に行って来ましたぁ~~~っ♪
腰痛で寝込んでる親父は、もちろん家で留守番です。(^▽^)
バチ当たりなのは私ダケではなく、うちの母もバチ当たりなヤツでして、新鮮野菜を買いに行きたいからと言って、親父に留守番を言い渡してました。(^▽^)
フラワーパークの500m手前に「かさい愛菜館」というところがありまして、そこで新鮮野菜を買う予定でしたが・・・・・比較的小規模なところで、地元の人中心な感じの場所、もう一つ魅力に欠けましたが、トマトは美味しかったです。
親父が留守番しているので、お昼に美味しい物食べる予定は中止とし、散歩したらダッシュで帰宅する予定で行ってきました。
ココはワンコOKなステキな場所なんです。(^▽^)

「料金所の前にもチューリップがいっぱいでちよ。」
以前行った時はチューリップも終わりの時期だったので、ちょっと寂しかったんですが、今回はバッチリな時期に行ったみたいです。
ワンコも小さい子ばかりでしたが、数匹と会いましたよぉ。(^ー^)

公園はチューリップが花盛り♪ もう、キレーのなんの、ほんまにキレーでしたぁ~っ。

これはビオラの花のタワーです。
平日の午前中ということで、お客さんも比較的少な目で、あいと一緒にゆっくりとお散歩が出来ました。(^▽^)

あいの視線の先に私がおります。( ̄▽ ̄;)
私の方ばかり見て、カメラを無視するあいちゃん。。。。(・・、)

お天気はいいし、お花はキレイだし、ココはバリアフリーになってるので車椅子でも入れるし、道が歩きやすくなってるので、お年寄りにもバッチリなんです。

お花に囲まれるあいちゃん。
チューリップ、ビオラ、八重桜は満開でしたぁ~っ!!

ちなみに、入園料は400円(シニアは200円)で、犬は無料です。

噴水あり、池あり、ちょっとした山場もあって、歩きやすしい散歩には絶好の公園ですよぉ。

チューリップ祭りは4月30日までやってるそうです。
今、凄くキレイなので、オススメですよぉ。



















































最近のコメント