昨日はとても感動的な1日でした。

うんうん、今日は何を言っても許す![]()
![]()
まず、
あいちゃんの歯の生え替りが
始まったようです。![]()
ここのところ
固い物を好んで口にしていたので
そろそろかな・・・・
とは思ってましたが、
でも、4ヶ月前(21日で4ヶ月)なので
まだ早いかな・・・とか、
まぁ、色々と思ってたのですが、
暴れるので写真がボケボケですが、

上の前歯が1つ抜けているのを
昨日発見![]()
いよいよ、突入したようです。![]()

そりゃ、あいが成長して大人になっているってことだもん、
ねぇーちゃんは嬉しいよ。![]()
あいの乳歯、
出来れば取っておきたいので、
これからは注意してあいの様子を見たいと思ってます。![]()

いやっ、売ってお金になるような物ぢゃないけどね、
ねぇーちゃんにとっては「お宝」なんだよ。![]()
そして、
最も感動した事件?が昨夜ありました。
ずっと仕事場の階段、
とくに降りるのは凄く怖がっていて
「チキン」なる異名をとるあいちゃんでした。
一週間くらい前には
更にビビリに拍車がかかり、
私もさすがに悩みました。。。。
ラブにお線香をあげる時、
あいを助けてやってとお願いする日々。。。。
するとですね・・・・
一昨日の夜あたりから
なんだかあいの態度が違ってたんです。
2,3段、補助して下ろしている最中、
一瞬、自分で引けていたお尻をグッと引き戻し
「やってみるか・・・・」という態度になったんです。
私も補助してて
「あっ!」とか思いました。
その日は半分補助して、後半の2.3段は
なんと!
あいが自力で降りたんです。

凄いわ、あいちゃん![]()
きっと、ラブが助けてくれたんだよ。
そして、
感動の昨日の夜。
「帰るよぉ~!」と言っても
最初は階段に近寄るのは嫌がってました。
階段を下す前、
私は必ずあいをギュと抱きしめます。
大丈夫だから、
ねぇーちゃんを信じてちょうだい。
って気持ちを伝える為です。
そうして、
一段目にあいが足を下した時

見てて分かったよぉ~。
偉いぞ!あいちゃん![]()
今まで引けていたお尻に
グッと力が入り、
あいの体全体から「やる気」が
出ているのが分かりました。
補助をしようとあいの前にいる私に
「そこをどいて!」という気迫![]()
![]()
これは・・・
くるな。。。。ってピン!ときたので
補助をやめて、
あいの歩調に合わせて
私は後ろ向きに一歩一歩階段を降りながら
万が一の時は手助けする体制を
整えながらあいを見守りました。
あいはつい2日前までは
あんなに危なっかしいかつたのが
嘘のように
自信を持って
ゆっくりと一歩一歩急傾斜の階段を
降りてくるではありませんか![]()
![]()
そして、全部の階段を自力で降りた時、
固唾を飲んで見守っていた父と母が
手を叩き、歓喜の声をあげながらあいを称賛![]()
![]()
母は急いであいのおやつを持って来て
あいは称賛とともにおやつにもありつきました。

あいちゃん、凄いわ![]()
![]()
ねぇーちゃんはあいちゃんを見直した![]()
![]()
もうチキンなんて言わないわぁ~![]()
![]()
正直、階段がダメなワンコがいることも知ってたし
凄く心配していたから・・・・
めちゃめちゃ感動しました。
ここに、書いておきましょう。
1月15日は
あいが階段を自力で降りた記念日
だと。
今朝、ラブにお線香をあげていると
私の横にちょこんとあいがお座りして
私がラブにお線香をあげているのを見てました。
やっぱり昨夜の快挙は
ラブなんだな・・・・・。
ラブが私とあいの手助けをしてくれたんだ。。。。
って思った。

そうだよ、
あいもラブのように良い子になるんだよ。
ラブよ、ずっと見守ってやってね。






























最近のコメント