2014年1月 1   2  3   4  5  6  7  8   9  10   11  12  13  14   15  16  17   18  19  20   21   22  23  24  25   26  27  28  29  30  31 
トップページ > ◇日記

◇日記の最近のブログ記事

公園の話つづき

| コメント(0)

 

先日、

公園で人や犬が側にいても

堂々とゴルフの練習している人を二人も目撃したことで

 

 

どうしょうか・・・・・かなり迷ったのですが、

時間帯を見て来ている様子でしたし、

ゴルフの練習禁止の看板の前で堂々としてたし、

カゴに入れた大量のボールを持参したりして頻繁に来ている様子だし、

 

なによりも、その公園は幼稚園のすぐ側で、

私が見た時もそうだったけど、保護者同伴ではない

子供だけで公園に遊びに来ている子も多数いるんです。

 

ゴルフ親父は完全に子供は舐めているのか

側で子供が遊んでいても平気でゴルフの練習をしてました。

 

本当に危険だと思ったし、

事故が起きたら大変ですもんね。。。。

 

そういう現場を見てしまったので・・・・

一応、公園の管理局の方へお知らせをしておきました。

 

  

 

私はその時間帯は外して散歩に行くことにしたから

何も言わなくても、私はイイんですが・・・・・

だから迷ったけど、公園の管理局に通報しました。

 

 

どーーーせ公務員さんが管理してるんだし、

どーーーせ言ったとこで何もしてくれないだろうし・・・・

バカらしいけど・・・一応言っておこか・・・って思って。

 

 

すると、

数日して「詳しいお話を聞かせて欲しいから電話が欲しい。」

ってメールで返事が来たんですよ。

 

 

正直、どーーーせって思ってたから

あらっ!?最近の公務員さんって骨のある人もいるのね・・・

って良い意味で驚いたんです。

 

 

丁度、親父の入院があったりして、

ちょっとバタバタ忙しい時期だったんですが、

市民の義務だと思ったので、何日の午後に電話しますと

メールで連絡しておいてから時間作って電話しました。

 

 

・・・・・・ら、

担当の人らしい人が外出しているとかで

電話で散々待たされて出て来た人は

あきらかに『何で電話してきてん?』

という態度。。。。。。

 

 

ムッ!ときたけど、

せっかく電話したから一応言っておこうと思って

公園でゴルフの練習している人のこと話たら・・・・・

 

 

禁止事項のゴルフ練習を公園でしている人が

いることは把握しているけれど、見回りにも行ってるけど

注意したとしてもまた来るでしょうからイタチゴッコです。

 

 

というような趣旨のお話でした。

 

 

まっ、平たく言えば

悪い事している人がいるのは知ってるけど、

1日公園で見張ってるワケではないから何もしません。

 

 

と言われたわけです。

出没時間帯を言ってあったのに

そういうお答えでした。

 

 

まっ、

悪い意味で私の想像は裏切られなかった訳です。

 

 

 

電話してくれと言われなきゃしなかったんですが、

したらそんな態度ってのはムカつきましたけど、

一応、私は市民の義務は果たしたんで、、、、、

 

 

「私はその時間帯は危険なので公園には行かない

ですからね。」ってチラッと嫌みを言って電話切りました。(^▽^;)

 

 

行政の対応ってこんなもんなんでしょうねぇ~っ。

 

 

まっ、

再確認したってことです。

 

 

やはり自分で危険は察知して

そういう場所には近寄らないようにするという

自衛手段をとらないといけないようです。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

えっ!公園でゴルフ練習!?(-゛-メ)

| コメント(0)

 

昨日、

何コレ!?(-゛-メ)と思ったことがありました。

 

 

あいの散歩の時間がいつもより遅くなって

午後12時過ぎにいつもの公園に行きました。

 

 

いつもボールを投げて遊ぶ場所に到着して

ロングリード付けたりしてあいと遊ぼうと思ったところに

ゴルフクラブといっぱいのボール持ったおじさん

というよかおじいさんが来て私たちがすぐ側にいるのに

公園内でボールを打ち始めたんですよぉ~~~!!(-゛-メ)

 

 

私、一応学生時代にゴルフしてたんで

それ見て「ありえない!!!」と思いました。(-゛-メ)

 

 

だってね、

例えピッチングウエッジであっても

シャンクしてとんでもない方向にボールが飛ぶこともあるし、

絶対にまっすく飛ぶ保障が無いから楽しいのがゴルフ。

 

 

しかも、

たまたままっ真に当ったら思ったより飛んでいく場合も

あるから、知らずに側にいた人は本当に危険なの。

 

 

ゴルフボールは固いし、長い棒で打つものだから

当ったら怪我ダケですまない場合だってある。

 

 

まして、あいに当ったら大変なことになる!!(-゛-メ)

 

 

側に人がいてもお構いなしでボール打ってるから

危険を感じてすぐさまあいを連れてその場を立ち去りました。

 

 

もちろん、

そのクソしじいをギロッ!と睨みつけてやりましたけど。。。

ちょっと文句もブツブツ言ってました。ムカつくから。(--)

 

 

公園でゴルフの練習するなんざ

なんて非常識な奴なんだっ!!

 

 

と怒りながら公園内を歩いていると・・・・・

 

 

ブランコなどの遊具のある場所があって、

子供が3人くらい遊んでいる側で

また別のじじいがゴルフのボール打って練習してました。。。。

 

 

すぐ側に子供がいるんですよぉ~!!

しかも、打ってる方角には階段があって

いつ人が通るかも分からないような場所なんです。。。。

 

 

私が遭遇したじじいも階段のすぐそばだった。

もともと広い公園ではないから

どんな場所でしていても危険なことに変わりは無い。(-゛-メ)

 

 

もう怒りを通り越して唖然!!ですよ。(-゛-メ)

 

 

ゴルフの練習がしたいなら練習場へ行け!!

って思います。

 

 

練習場に使う金が無いならゴルフするな!!(-゛-メ)

 

 

だいたい、誰かに当てて怪我でもさせたら浮かせたハズの練習場代どころでは済まないわよ!(-゛-メ)

 

 

それにね、

犬って動きのある物に興味を持つから

危険なのはボールだけではないんです。

 

 

振ってるクラブだって

危険なことも相手が動物だとあるんです。

 

 

動物だけでなく、

ワケの分からない子供だってとても危険です。

 

 

本当に

エエ年こいて、こんな常識も分からないような

バカな年寄りがいるなんて・・・・・

 

 

年寄りは若者の見本でなきゃいけないハズなのに

最近の年寄りっていったい何!?

 

 

車が来てるのに横断歩道でもないところを

よちよち歩く年寄りも多いこと、多い事。

 

 

若者はちゃんと横断歩道渡ってるのに、

なんで動きも鈍い年寄りが車来てるのに

道を横断するねん!!

 

 

死にたいなら、人様に迷惑のかからんとこで

死んでくれ!(-゛-メ)

と思うことも最近めちゃ多い。

 

 

昔は

「今時の若いもんは・・・・」と言ったらしいけど、

 

 

最近は

「今時の年寄りは・・・」になってる。

 

 

もしかして、

昔の「今時の若者」が今の「今時の年寄り」なの???

 

 

本当に何とかして欲しい!!(-゛-メ)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

あな恐ろしや・・・・

| コメント(0)

 

我が家のお向かいさんが引っ越しされて

先日から4日間に渡ってお家のゴミ出しを

業者の方が来て朝から晩までやってます。

 

 

驚くほど凄い量のゴミでして・・・・・

このお家の中にあんだけゴミが積んであったら

人間が暮すスペースが果たしてあったのか????

と思うほどでした。

 

 

住んでおられる時は分からなかったです。

これは、隠れゴミ屋敷?だったようです。

 

 

ゴミ出しの間、路上にも大量にゴミを積んで

数台のトラックで出たり入ったりが4日続いて

我が家は車を出すのも一苦労・・・・大変でした。

 

 

しかし、

一番大変だったのはあいの散歩!!

 

 

凄い量のゴミの中には危険な物もあって

路上に大量に積み上げられるとあいを外に出すのが

ちょっと怖かったです。。。。。

 

 

それでも散歩に行かないワケにはいかないので

気をつけながら行ってたんですけど・・・・・・

 

 

ゴミの中に三角形の金属片があったようで、

私ウォーキングシューズのカカトで踏んでたんです。。。。

 

 

踏み込むと痛いな・・・と思って靴脱いで見たら、

靴下が破れてカカトが血まみれになってました。。。。

 

 

えぇ~~っ!!と思って靴底を見たら

三角形の金属片が靴底に刺さってて・・・・

それが私の足を傷つけてたんです。。。。

 

 

でも、私で良かった。。。。

あいで無くて良かった。。。。。

 

 

これから来月半ばまで解体工事されるんだけど、

あいの散歩の時に路上には気をつけないと・・・・・。

 

 

あいは裸足だし、怪我したら大変!!

 

 

早く終わって欲しいな。。。。。。

今、2軒隣も工事中なんですよぉ~っ。

 

 

しばらくは地面の監視に気を抜かぬよう

しっかりあいの足の安全の為に頑張ります。

 

 

しかし・・・・

私の靴底に刺さってた金属片なんだけど

高さ1センチ、底辺が1.5センチほどある三角形の物で

三角形の底辺部分が5ミリほど折れているヘンな形の物なの。

 

 

あいが触ったら怪我する!と思ってすぐに処分したけど、

よく考えたら写真撮っておけばよかった・・・・・。

アレは危ない!!本当に危険!!

 

 

三角形の頂点は尖ってて、かなり鋭利な感じ。

こんなのがタイヤに刺さったら大変なことになる!!

 

 

車のタイヤも点検しておかないと。。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

パピより安い!?

| コメント(0)

 

あきません。。。。。

 

 

私、只今絶不調であります。。。。。

 

 

買って3カ月の新車をぶつけるし。。。

 

ちょっと楽しもうと買ってたスコープ

パソコンが認識しなかったし。。。。

 

今朝、ついに私の部屋の

DVDデッキが壊れました。。。。(T△T)

 

 

それ以外にも

なんかありえないミスがあったり

本当にヘンなんです、私。。。。。(・・、)

 

 

こんな時はどーーーすればイイのでしょうね?

やはり厄除けのお参りに行くべきでしょうか。。。。。(・・、)

 

 

と、

私は絶不調ですが、

幸い愛犬を含む家族は元気なので

ソレで良いっかっ!って感じです。(^^ゞ

 

 

 

 

そうそう、

親父が白内障の手術をすることになりました。

 

 

主治医の先生から大きな病院を紹介されて

あれよあれよと手術が決まったんだそうです。

 

 

で、

日帰り、2日、6日とコース?を選べるらしいんですが、

親父の耳が遠いことを良いことに?

いえいえ、親父は病気持ちなんで、

6日コースにしてきたそうです。(母が( ̄▽ ̄;))

 

 

親父の入院中に

親父がいると絶対に行けない

お寿司屋さんとかレストランなどなどに行って

美味しいものいっぱい食うぞっ!!と計画中です。

(あくまでも予定ですけどね。。。そんな暇ないかも知れないし。( ̄▽ ̄;))

 

 

親父は人嫌いなので大部屋は嫌だと言うので、

個室に入るそうです。

 

 

でね、

個室料金と手術代など合わせた金額を

アバウトで聞いてきたらしいんですけど、、、、

 

 

その個室代込みの金額がですね、

パピの手術代よか安い!!んですって。

それもソートー安いんですって。

 

 

もちろん親父は保険があるし、

パピは保険が無いってのもあるんでしょうど、

その話は今の親父のイチオシのネタらしく

来る人来る人に

「ワシの手術代は犬より安いねん♪」

と言っては大笑いしてます。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

でもね、

親父は見た目から想像できないくらい

怖がりなんですよ、実は。

 

 

でね、

真顔でパピに聞くんですよ。

 

 

パピよ、お目目の手術は痛くなかったか?」

って。( ̄▽ ̄;)

 

 

母と私が「痛がってなかったよ。」と言って

親父をなだめてますけどね・・・・・

 

 

もしもパピが言葉がしゃべれて

「パパ、手術は痛かったよ。。。」とか言ったら

親父は手術から逃げるんだろうな。。。。。

きっと。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

しくしく・・・・・(・・、)

| コメント(2)

 

うぅぅぅ・・・・。

まだ買って3カ月の新車をぶつけました。。。(・・、)

 

 

用事もあって、近所のチーズケーキの美味しいお店に

母と二人でケーキセット食べに行ってたんです。

 

 

 

その時に食べたケーキセット。。。

これ食ってる時は幸せだったのに。。。。。。(・・、)

 

 

未舗装で未整備の駐車場があって、

土曜日で混んでてね・・・・・。

 

 

タチの悪いのが駐車スペースが無いのに

駐車場に乗り入れてたんです、

しかも3台も!!

 

 

狭い駐車場なので

帰りたくても車を動かせないんですよ。。。。

車を動かそうにもスペースが無い状態で。。。。

 

 

で、

無理してバックで出ようとして

未舗装で出口が極端に狭いので後ろばかり

母と二人で注意してたら・・・・・・

 

 

前に看板があって・・・・・

そこにガツンと。。。。。(・・、)

 

 

看板は無事でしたけど、私の新車は・・・・・・

サイドとバンパーが凹みました。。。。。。。。(T△T)

 

 

私、バックはダメなんですよ。。。。。

ダメなのに、過酷な状況だったし・・・・と言い訳したら

親父が一言「運転がヘタやからや!」って。。。。

 

 

うぅぅぅ・・・・・・。

言い返されへんやん。。。。。(T△T)

 

 

大急ぎでトヨタさんに修理に持って行きましたが・・・・

 

 

来週まで私の愛車は

お預かりの身となりました。。。。。(・・、)

 

 

幸い、

修理代は100%保険でまかなってくれるようで

それは助かりましたけど。。。。

 

 

これから一週間の間

車が無いなんて・・・・・不便だわ。(・・、)

 

 

 実は、

ケーキセットを食べる話は親父にはナイショでね、

母と二人で甘いものはNGの親父を騙くらかして

食べに来たんですよ。。。。。

 

 

もしかして、もしかして・・・・・・

バチが当ったのかしらん。

うぅぅぅぅぅ・・・・・・・。(・・、)

 

 

明日はあいのワクチンの日なので、

親父に送ってもらうことになりました。。。。。

 

 

来週はパピの通院の日なのですが、

それまでには車が帰ってきそうです。

 

 

今まであまり乗らなかったから

保険の等級も1番良かったけど

これで3段階下がったそうです。(・・、)

 

 

今日、心に決めました!!

もう二度とあのケーキ屋には行かない!!

あの駐車場には入れない!!

 

 

そして、

バック走行はしない!!

前向きでないと運転しない!!

と決めました。(T_T)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25