2014年2月 1  2  3   4   5  6   7  8   9   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
トップページ > ◇我が家の愛犬 > あい

あいの最近のブログ記事

本日は晴天♪

| コメント(2)

 

昨日はヘンな天気でしたが、

今朝はいまのところ予報どおりの晴天でございます。(^^)

 

 

あいの競技会デビューを明後日に控えてますが、

我が家はGW初日、おだやかに過ごしてます。

 

 

元々GWなる物とは縁の無い我が家ですので

あいの競技会観戦以外の予定はありません。( ̄▽ ̄;)

 

 

今日は昼からみっちり時間かけて散歩に行く予定ですが、

朝は庭に出てのんびり日向ぼっこしました。

 

 

ラブは番犬しない犬でしたが、あいは一生懸命にお家を守ります。

 

「道路よしでち。誰も歩いてないでちね。」

 

 

「あっ、そこの人!早く立ち去らないとワン!と言うでちよ!」

 

 

私 「あのぉ~っ、お忙しいようですねぇ~。( ̄▽ ̄;)」

 

「任務中でち、話しかけないでくれでち!」

 

 

「次はお家の周りの巡回に行くでち。」

 

 

そして一回り巡回が終わると・・・玄関先で

 

「日向ぼっこは気持ちがいいでちね。」

 

 

と、日向ぼっこをして・・・・・・そして、

 

「任務完了したでち。散歩に行こうでち♪」

 

 

と申します。( ̄▽ ̄;)

 

 

ちょっと用事で玄関を出ると・・・・

 

「あいを置いて行く気でちかぁぁぁ~!ひとでなしぃ~!!」

 

 

という顔をして私を見ます。(・・、)

 

 

「つべこべ言わず早く散歩に行くでち!!」

 

 

散歩なんですねぇ~っ、あいは散歩命ですから。( ̄▽ ̄;)

 

 

明日は晴れの予報ですが、あいの競技会デビューの当日は

気圧の谷の影響で1日は全国的に雨の予報 なんだそうです。(・・、)

 

 

私は雨が降ろうと槍が降ろうとあいを見に行きますけれど・・・・・・

パラソルも買いましたし、行く気満々ですが、、、、

 

せっかくのデビュー戦なので晴れて欲しい。。。

 

 

あいは割合「晴れ女」で訓練でも朝降ってても

あいの訓練の時間は降ってないとか多いので

あいのそのパワーを信じることと、

 

 

あとは神頼みやな。。。

 

 

森下ドッグスクールの所長でラブの先生だった

亡き森下先生と、亡き愛犬ラブおちゃちゃ

八百万(やおよろず)の神々にお願いします!!

 

1日は晴れにしてください。m(_ _)m

よろしく、よろしくお願いします。m(_ _)m m(_ _)m

 

 

皆様、

どうか皆様のお力で1日はぜひぜひ晴れになるように

パワーを送ってやってくださいませ。

よろしくお願いします。m(_ _)m

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

懺悔・・・

| コメント(2)

 

今、

絶対に気をつけなければ!!と思ってることが2つあります。

 

 

1つは言わずと知れた

「いつも通りの生活をしてあいにプレッシャーを与えない事」

コレが一番大事

 

 

「大事でち。忘れずに励んでくれでちよ。」

 

 

グルーミングは中止し、

極めて何時も通りに生活するようにしております。

 

幸い、競技会に全く興味の無い親父がいるので

とどこおりなく普通に生活出来ているようです。(^▽^;)

 

 

「パパはそのままのあいダケを愛しているでちから。」

 

 

いやっ、母も私もそうよぉ~っ。

あほでもまぬけでもあいを愛してるでぇ~、当然やん!

 

 

 

まぁ、それはイイとして、もう1つ・・・・

 

 

これは過去の経験から当日絶対に気をつけないと・・・

と思ってることがあるのです。

 

 

それは、

ラブが現役で競技会でブイブイ言ってた頃のこと

 

 

二度だけ見学に行ったけど、その時に先生から

「絶対に競技の前にラブと顔を合わせないように!!」

と言われてたのです。

 

 

JKCの時は成功して、物影から競技も見て

あまりの賢さに感涙したりしておりました。。。。(^▽^;)

 

 

しかし!

二度目に行ったPDの時にやっちまったんです。。。。

 

 

先生を探してウロウロしてて視線を感じて振り返ると・・・・

なんと!ソコにケージに入ったラブがっ!!(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

 

 

怖ろしいもんです。

PDだからラブ率高いのに、

自分の愛犬は普段と違うとこにいても

顔見りゃ分かるんですねぇ~。( ̄▽ ̄;)

(当たり前か・・・・)

 

 

私もハッ!としたけど、

ラブもハッ!としてやんのぉ~~~w( ̄o ̄)w オオー!

 

 

慌てて他人の顔して立ち去ったけど、

あかん!完全に私だと気付いてた。。。。。_| ̄|○

 

 

その時までPDでは常に上位だったのに

初めてワンランク落ちた成績だったんです。(・・、)

 

 

私のセイだよ。。。(T△T)

と今でもあの時のことは後悔してます。

 

 

なので、

今回はどう行動すべきかも先生から聞いておこう!

と思ってます。

 

 

また、

あの時のように顔を見合わせて「ハッ!」

とするのは頂けませんから。( ̄▽ ̄;)

 

 

「ねえたん、やっちまったのでちね・・・・。」

 

 

うん。。。(T△T)

 

 

と書いてると後ろからイビキが聞こえる。。。。

 

 

振り返ると・・・・・・

 

 

あいが爆睡してる。。。。

 

 

あいよ、キミは平和なんだね。

うん、それで良いのよ、それが良いのよね。(^^)

 

 

大事なことは、あいの幸せなんだからね。(*^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

懲りない飼い主(^^ゞ

| コメント(0)

 

先日のブログにグルーミングに行くぞっ!と書いたら

次の訓練の時、先生から

「グルーミングはしないでください、あくまでもいつも通りに・・・・・・。」

とまたまたダメ出しされました。

 

 

「ねえたんも懲りない女でちね。。。」

 

 

泥んこなんですけど・・・そのままで良いですか?

と未練たらしく尋ねた私、、、

 

 

先生曰く

あいちゃんは元が良いから大丈夫です!」

と言われ、それならと納得。

 

 

またまた先生曰く

「前日にカツ丼とか食べないでくださいよぉ~っ。」って

ドキッ!!ややややっ、やっぱりソレもダメか・・・・

 

 

あいよか飼い主の方が思いっきりがテンパッてて

先生がその影響を心配されてるんですよぉ~っ。

 

いや、まったく世話の焼ける飼い主で

先生も苦労なことだと反省しています。

 

 

 

犬は一夜漬けは出来ないので

もう今更慌てててもダメなんですって。

 

そうよね・・

もう一週間切れたんだもんね。。。。

 

 

「あいはやるだけのことはしたのでち。」

 

 

ほ、ほんまか・・・・?( ̄▽ ̄;)

先生は信頼してるけど、あいは微妙に心配やなぁ。

 

 

母は口では平然を装うけど、一番楽しみにしててね、

昨日の訓練の後、4匹のラブでのボール投げを見学してて

途中で先生が「伏せ!」と言ったらね、

あいが一番最初にパッ!と伏せした!!

と大喜びしてました。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

あいの結果は運を天に任せるとして、

気分は「競技会に行く!」に移行しつつあります。

 

 

アウトドアでの飲食も楽しみだし、

ロン君との再会もとっても楽しみだし、

あいの故郷の長岡京のロン君の訓練士さんも

あいと会うこと楽しみにしていただいてるらしいんです。(^^)

 

 

ジュディちゃんのままさんに競技会に持ってく物とか

色々とアドバイスして貰ったりして楽しみにしてます。

 

 

実はアウトドア用の机とパラソルも買いました♪

日焼対策しないとエライことになるらしいですから。。。。

 

 

クーラーボックスも大きい方持ってくことにしました。(^^)

温かい飲み物とおやつ、甘いものも必要とか・・・・

そうそう、お昼ごはんも必要だし。

 

気分はすっかりピクニックです。

 

 

でも、あいとの生活は今まで通りです。

あいも今のとこ緊張もなくダラーーーンと今まで通り暮してます。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

平常心

| コメント(0)

 

昨日はあいのことでやきもきモード全開でしたが、

先生に相談させていただいたところ・・・・・

 

 

先生がちゃんと考えてやってくださっているので

私は今までどおり愛情をかけてやれば良いとのこと。

 

 

「突然焦るねえたんが悪いのでち。あいは災難でち。」

 

 

「今までどおり」を強調されたのでなんだかちょっとホッとしました。

 

 

ラブの時も今もずーーーーーっと訓練には放任主義

を貫いてた私ですので、今後もこの主義で行きますよぉ~っ。

 

 

分からないのにアレコレ言ったらあいが戸惑うもんね。

うんうん、そうだ!そうだ!と納得しました。

 

 

でも、ちょっと小声で「立て・・・」とか言ってみたくなると・・・・

母がギロリと睨むので、慌てて無かったことにしています。(^▽^;)

 

 

 

母曰く、

「あいのことは全然期待してなかったのに、それが競技会に出ると決まったら突然色々口出ししたら絶対にあかん!!!あいが困惑する。あいの為に黙って見守りなさい!!!」

 

 

と怖い怖い顔をして申します。( ̄▽ ̄;)

(私には口出ししまくるのにあいには寛大なうちの母・・・)

 

 

 

なので、私は今まで通りの

激甘訓練放任飼い主であり続けることにしました。

 

 

「やっと静かになったでちよ。」

 

 

そして、もう1つ。

先生から念押しされたことがあります。

 

 

それは、あい

「競技会頑張ってぇ~!!」とかいうプレッシャーをかけないこと。

 

 

あいはそういう飼い主の言葉を後になって考えるタイプらしく

プレッシャーに弱いのだそうです。

 

 

なので絶対にプレッシャーは与えないでください。

と言われました。

 

 

あぁ~~っ、もちろん口に出しては言わないようにしますが、

私の目とオーラが勝手にものを言うかも。。。。

危ない!危ない!( ̄▽ ̄;)

 

 

自分が競技会に出るワケではないのに

この緊張感とドキドキ感はいったい何!!

な現在の私です。( ̄▽ ̄;)

 

 

平常心、平常心。。。。。

競技会に出る愛犬の為に必要なのは平常心なのです。

 

「平常心はいいでち、早く寝るでちよ。」

 

 

そ、そやね。( ̄▽ ̄;)

 

 

ちょっと競技会でテンパッてるよね。

明日からは普通に今まで通りあいと一緒に暮すからね。

 

 

平常心、平常心よね。。。。うんうん。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

なんでだろう???

| コメント(4)

 

競技会出場が決まり

先生が一生懸命にあい特訓してくださる中

1つ大きな壁にぶつかっているという話しをお聞きした。

 

 

「立て」が出来ないらしい。。。。

 

 

先生が「立て!」と言うと・・・・

「はい?今何か行ったでちか???」

 

 

という反応を示すらしい。。。。(・・、)

 

 

先生に丸投げしてて、訓練には放任主義な私ですが、

競技会まであと1週間と少しに迫ってきているので

あいの反応を見てみたの。

 

 

私や母が「立て」と言っても100%しない。。。

お尻持って立たせても「何すんねん!」な感じ。。。。

こ、これは由々しき問題かも。。。

 

 

「座れ」と「お手」「おかわり」は子犬の時に私が教えたの

だから私が言ってもソレは確実にする。

 

 

「伏せ」は訓練に行って先生から教わったんだけど、

完全に理解しているらしくて私が言ってもちゃんとする。

 

 

ところが、あいの様子をじっくりと見るに

「立て」の意味をしっかりと把握していないような気がする。

 

 

「立て」と言っても

 

「立てって何をすれば良いのでちか?」

 

 

という反応なのよ。。。(T△T)

 

 

しかし、

側脚行進は先生とだとちゃんとしてるけど

私にはしないから・・・・理解していないとも断言出来ないな。。。

 

 

考え始めるとアレコレと考えて

もしかしてあいって耳が悪いとか・・・・とか、

私の発音が悪くて「立て」と「待て」が区別出来ないとか・・・・とか、

色々と考えてしまうのよね。。。。

 

 

競技会前だし、私が勝手にアレコレあいに言ったらマズイよね

とか思うけど・・・あいの反応はかなり気になる。

 

 

やはり、明日の訓練の時にでも

家庭でも出来る練習方法とか聞いて練習しようかとか

思ったりもするんだけど・・・・

 

 

私ってイラチだから大丈夫だろうか。。。(・・、)

 

 

「大丈夫じゃないそうでちね。。。。」

 

 

・・・・・・(T△T)

 

 

それでも競技会には見学に行くつもりで・・・・・

続く。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25