2014年2月 1  2  3   4   5  6   7  8   9   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
トップページ > ◇我が家の愛犬 > あい

あいの最近のブログ記事

暑い暑い夏

| コメント(0)

 

うちのあいちゃん、

 

子犬の頃はなかなか側で寝てくれなかったのですが、

去年の冬くらいから、寒い日に布団の中に潜り込む

ようになりました。

 

 

この布団の中が大変気に入ったようで、

春になって、かなり温かくなってからも

少し寒くなる明け方には布団の中に入ってきてました。

 

 

さすがに、側に寄るダケで暑くなったら

しないだろう。。。。。と思ってましたけど、、、、、、、

 

 

実はまだやります。( ̄ー ̄;

 

 

 

更に大胆にやっております。

 

 

さすがに布団の中には入りませんが、

毎朝早朝に私の横に来て、背中をピッタリとくっつけて

添い寝してくれます。。。。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

えぇ、今朝もやってました。

今日はこちらは33度の夏日になりましたし、

夜も熱帯夜寸前の暑さでしたが、寄って来ます。

 

 

 

 

トン!とベッドに上がったらドテッと横になり、

「ぶぅぅ~っ」とか言いながら

よりピッタリと背中が密着するように寄って来るのです。

 

 

 

 

私が寝ている時に寝込みを襲うこともあり、

朝起きたら、横にあいが寄り添って寝てて

汗びっしょり・・・なんてこともありました。( ̄ー ̄;

 

 

私は暑がりだから辛いですが、

でも、考えりゃ全身ビッチリと毛に覆われているあいちゃん、、、

暑くないのかえ???

 

 

なんでそんなに密着したいのか不明ですが、

この暑さでも密着をやめない根性は凄い!

 

 

あいには、

知恵も根性も弱い物への優しさもあるのだな。(^^)

 

 

ここ最近のあいを見てて実感しました。

 

 

しかし・・・・そろそろ密着は止めて貰いたい。

もう、それでなくても暑いのに、

あいがくっついてくると暑くて暑くてたまりませんぜぇ~っ。

( ̄▽ ̄;)

 

 

節電しなくて良いならエアコン入れて密着可だけど、

このご時世にそんなことしとったら大顰蹙やぞぉ~。

 

 

「部屋を涼しくして欲しいでちぃ~~!!」

 

 

ダメです。( ̄^ ̄) 

 

 

だけど、涼しい部屋であいと寄り添って寝るのは

至福の時間なんやろねぇ~っ。(*^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

食ってない詐欺

| コメント(2)

 

我が家に詐欺事件が勃発した。

題して「食ってない詐欺事件」

 

 

犯人は言わずと知れたコイツ!

 

「騙される方が悪いのでち。ひひひっ。」

 

 

事件は昨日の早朝に起きた。

 

 

水曜日は早朝訓練なので、いつもより早く起きて

私があいに餌をあげる。(普段、朝飯は母の担当)

 

 

たまたま、あいに餌をあげて部屋の片づけをしている時に

普段はゆっくり寝ている母が起きて来た。

 

 

ご丁寧にすでに起きて掃除始めている私に

インターホンで「早く起きなさい!」とか言ってきてた。

 

 

その様子を見ていたあい

 

「しめしめ、チャンス到来でち!」

 

 

私が見ていないことを良い事に母に餌が欲しい!

まだ貰ってないよ!お腹すいた!と言ったそうな。

 

 

その様子が真に迫ってたので、母はすっかり信じて

あいに餌の準備をしてあげようとしたら・・・・・

 

 

何時もは「待て!」で滝のようにヨダレを流しても

ヨダレが風船になってしまっても、ひたすら待つあいが、

あいのテーブルに容器を置く前に顔を容器に突っ込んで来て

母が止めようと耳を引っ張っても振りきってガツガツと

凄い勢いで餌にがっついたので驚いたらしい。

 

 

多分、

あいには階段を下りる私の足音が聞こえてたのかも。

 

 

私がリビングに来た時はあいは鬼の勢いで本日二度目の朝食を

食い尽したとこだった。。。。

 

 

当然、あいが母を騙したことは明るみに出て

「なんであいにまた餌をやった!?」と大騒ぎになり。。。。

 

 

あいは、

 

「かあたんがくれたから食ったでち。あいは悪くないでち。」

 

 

という態度でシラーとしとった。。。。。

 

 

完全にあいに騙された母は憤懣やるかたなく

あいがいかに騙したかを私に訴えてたけど・・・・・・

 

 

「かあたんはチョロイでち。またゴチになるでちよ。」

 

 

って。。。。。。( ̄ー ̄;

 

 

お母さん、あいは詐欺師なので今後はあいの演技に

騙されてはいけませんよ。。。。

 

 

水曜日は私の担当ですから、

あいが飢え死にしない限り母が朝飯を与えてはいけません。

 

 

それでなくても最近太ってきているのに

朝飯を二回も食うとは・・・・・。(-゛-メ)

 

 

しかも、飼い主を騙して奪い取るとは・・・・。(-゛-メ)

 

 

あいよ、あいが余分に食った1回分を

3日間、計6回の食事で調整するからそのつもりでね。

( ̄^ ̄)キッパリ

 

 

あっ、それとこの件はパパにも報告するから。( ̄ー ̄)ニヤッ

パパからあいへのおこぼれ禁止よ!

 

「チェッ、意地悪なねえたんでち。あぁ~嫌なヤツでち。」

 

 

母と私が怒ってることは理解しているようで

昨日はおこぼれのターゲットは100%親父でした。

 

 

親父にはキツーーーク、キクーーーーツ、禁止令を出してて

二人で見張ってたのに、1回ダケ落とした振りして

あいにおこぼれをあげてました。。。。

 

 

ホント、親父はあいには甘いんだから。(-゛-メ)

 

 

そやけど・・・・・。

競技会でポイント取れずに落ち込んでると思って

「可哀そうに・・・。」と思ってたけど、

どうもヤツはそんなタマではなかったようだ。。。。( ̄ー ̄;

 

 

あいよ、食い物へのその熱意、意欲、

半分で良いから競技会へ向けてくれると

ねぇーちゃん嬉しいんだけどね。。。。

 

 

まっ、

飼い主騙すほどの知恵があるんだから

バカではないんだろうってことは分かったよ。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

兄弟犬とドッグラン!

| コメント(2)

 

昨日は梅雨の晴れ間で日頃の行いを象徴するように

晴天でございました。

 

 

暑かったですが・・・・・

あいと同じ母から一緒に生まれた兄弟3匹で

茨木市のドッグランで遊びました。

 

 

「ドックランに行ってきたでち!」

 

 

久々に会った兄弟たち。

と言っても、今年の4月にも会ってますが、

変わりなく元気にしてました。(^^)

 

 

かなり蒸し暑い日でしたが、

ボールを追って遊んだり、日陰でまったり過ごしたり

兄弟犬の飼い主さんたちと愛犬の話で盛り上がったりと

とてもとても楽しい1日でした。(^^)

 

 

あいはまだ競技会の疲れが残ってるのか

ボール遊びは少なめで、一番大量に水飲んでました。

しかも、

 

 

こんな格好で。( ̄ー ̄;

 

 

この格好が面白い!と兄弟犬の飼い主さんの

カメラシャッターを独り占めしていたあいちゃんでした。( ̄▽ ̄;)

 

 

兄弟犬が揃えば、お約束!!

3匹揃っての記念撮影!!

 

 

さすが!21日で1才9ヶ月になって、少し大人になった

兄弟たちですから、ビシッ!と決まってましたよぉ~♪

 

 

ほらほら!

 

 

どぉ~~~~です。( ̄^ ̄)えっへん

 

 

あぁ~っ、皆大人になったなぁ~~って、

兄弟犬の成長は我が子の成長とダブッて感動するものです。

 

 

ずっと貸切でしたが、途中小さいダックス君とチワワ君が参加!

どちらも小さいけど大きい子を怖がらない子で、

 

 

何故かどちらもあいが気に入ったようで

あいの後を追いまわして来て、あいちゃんモテモテでした。(*^^)/

 

 

やはり兄弟。3匹一緒に遊ぶことが多いんですよ。

これもお約束の動画です。ご覧ください。(^^)

 

 

  

 

ドッグランに来た他の飼い主さんに

『私たち、兄弟犬なんです。(^^)v』って嬉しそうに話たら、

「飼い主さんはそれぞれ違いが分かると思いますが

私から見れば3匹は同じに見えます。」って(^▽^;)

やはり、似てるんですねぇ~~~っ。(^^)

 

 

兄弟犬たちとは定期的に集まって遊ぼう!ってことになり、

早速、8月頭にドッグランのプールで水浴びをして

それから琵琶湖にも行こう!!って話をしてました。(^^)

 

 

「楽しみでち。水浴びも琵琶湖も行くでち!!」

 

 

 あいちゃん、ちょっとお疲れ気味だったけど、

兄弟と他のワンコは違うんでしょうねぇ~っ。

やはり楽しそうでした。(^^)

 

 

あいは一番色黒さんなんだけど、

皆お揃いの美人さんたちで、一緒にいると楽しいね。

 

 

エブリーちゃんもみどりちゃんも人懐っこくて

本当に顔ダケでなくて性格も美人さん。❤

 

 

今度はドッグランのプールで水浴びをするんだけど、

また違った一面が見られるかも♪って本当に楽しみ。(^^)

 

 

やっぱり、兄弟っていいもんですね。(^^)

(私本人は例外ですが。(^^ゞ)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

今日はドッグランへGO♪

| コメント(0)

 

今日はあいの同胎の兄弟犬たちと

近くのドッグランに遊びに行きます♪

 

 

エブリーちゃんとみどりちゃん♪

楽しみだなぁ~~~♪

 

 

「あいも楽しみでち。いっぱい遊ぶでちよ。」

 

 

うんうん。(^^)

 

 

あいと兄弟犬たちは日頃の行いが良いのか

明日の天気予報はドッグランの時間帯は晴れ!!

 

 

だけど、気温が上がりそうで心配だなぁ~っ。

 

 

余談ですが、ネットの天気予報では

私的にココが一番当る確率が高いような気がしてます。

学術的根拠はありませんが、参考まで。(^^)

 

 

「明日の体力の為にガムを食うでち。くれでち!」

 

 

と、ガムを強請るので・・・・1つあげると。

 

 

「ん、このガム小さくないでちか?」

 

 

「あぁ~っ、でも旨いでち。」

 

 

「うぉ~っ、たまんなく美味でちぃ~っ。」

 

 

とガムを食らうあい

今日は暑いけど、ドッグランでガンガン走ってもらいましょう!

 

 

兄弟犬の話は明日のブログで。(^^)

 

 

そやけど、競技会の良い報告が出来なくて残念やねぇ~っ。

とかあいに言ってみると、

 

 

「そんな昔の話は忘れたでち。」

 

 

「ガムが不味くなるから言わないでくれでち。」

 

 

ってさ。( ̄▽ ̄;)

 

 

先生やママやねぇーちゃんを悲しませては

ダメだよぉ~っ。

 

 

愛する人たちを喜ばせる為に頑張るのが

これからのあいの課題だね。

 

 

「あいは遅咲きの花なのでち。そのうちパッ!と咲いてみせるでちよ。」

 

 

ほんまかぁ~~~っ。頼むでぇ~~~っ。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

ダメでした。(・・、)

| コメント(2)

 

昨日、あいの競技会の応援に

滋賀県の竜王に行ってきました。

 

 

あいのお陰で最近の私は車で遠出するの頑張ってます。(^^)

 (1年前までほぼペーパーでしたけどね。。。)

 

 

 

 

 

お天気は曇り、ちょっと肌寒かったです。

 

 

あいの出番は後半ということだったので、

競技しているワンコを見て時間を潰していよいよ!!

 

 

ちょっと離れた場所で見てましたが・・・・

あいちゃん、めちゃめちゃ動きが悪くて・・・・

どうしたん???って感じでした。。。。(・・、)

 

 

先生が呼んでも来ないし、いったいどうしてん!!

なんで・・・・昨日まであんなに無駄に元気やったのに。(T△T)

 

 

あいは競技会に向いてないのかな。。。。

この場所は2日前に来たとこなのに・・・・・。

 

 

さすがに3回連続でNGだったので

飼い主のショックは大きかったですが・・・・・。

 

 

次回は前日にお預けするのを中止して

あいを会場まで私が連れて行ってどうなるのか

様子を見ようということになりました。

 

 

会場から帰宅の時、

あいはいつも車が止まると後部座席でお座りして

窓の外を見たりするんですが、グッタリと寝たまま。。。。

相当お疲れの様子でした。

 

 

帰ってから見たら、目元に隈出来てるし・・・・(・・;)

もしかして、夜に寝てなかったのかな。。。。。

 

 

あいは訓練は好きだけど、預けられるのは嫌いみたい。

 

 

そぉーーー言えば、ラブも毎回、朝自宅から競技会に行ってた。

ラブは競技会に行くのに預けたのは霧ケ峰の時ダケだった。

 

 

あぁ~っ、そう言えば・・・・・。

ラブはいつも良い結果を出す子だったけど、

一度も手ぶらで帰ったことないくらい優秀だったけど、

賞状とかトロフィーなんか大量にあって最初は飾ってたけど

そのうち纏めて積んであったくらい優秀な子だったけど、

霧ケ峰ダケは二度とも予選落ちだった。。。。

(なので霧ケ峰のゼッケンを先生がくれて持ってる。)

 

 

あぁ~っ、そう言えば・・・・。

ホームページ掲載用の写真を霧ケ峰の時に先生にお願いして

撮って貰った写真見てビックリしたことがあった。

写ってたラブの顔が引き攣ってたから。。。。

 

 

やっぱり、

自宅から出発するのが精神的な負担は少ないのかも。

 

 

やっぱり、

私がいないと寂しいのかも。。。。

 

 

 

初めての時は「こんなもんやろ。」と思ったけど、

二回目ダメだった時は「PDは無いな。。。」と思った。

(PDの雰囲気はJKCの比ではないですもんね・・・。)

 

 

で、3回目。。。。

 

 

せめて、

訓練してるからトレーニングチャンピオンは欲しい!

と思ってたけど、秋に何度か出してダメなら

「競技会ダケが訓練やないしなっ!」と思おう。。。。

 

 

そう思って気楽に出陳しよう!ってことになりました。

 

 

あいは凄い甘えたちゃんだから

前日に預けられるのも凄く辛いのかも。。。。

 

 

あいの兄弟のジュディちゃんは訓練も競技会も

飼い主さんが同行されてるし、あいもそれが向いてるのかも。

 

 

飼い主の誰か側にいないと寂しがる性格だから・・・・。

 

出陳間際まで私とあちこち散歩したり、

競技中のワンコを見たり、会場にいるワンコと触れ合ったり

場馴れにも私だと時間をあいダケにさけるから

その方があいには良いかも知れないな。

 

 

私もあいと一緒にいる方が時間も有意義に過ごせるしなぁ~っ。

 

 

他のワンコと触れ合う機会もありそうだし、

私もそっちのが楽しいかも知れない。

 

 

そうやって飼い主も頑張ってみて、それでダメなら

それから競技会のことは考えれば良いことだし。

 

 

訓練から全然ダメな子ではないから

せめて頑張った結果を出させてやりたいという気持ちもある。

 

 

 

飼い主が意気消沈している中

帰宅してからのあいは元通り元気印です。( ̄ー ̄;

 

 

でも、寂しかったのか私の後追いをやってます。

疲れてちょっと横になったら私の横にくっついて寝てました。

クソ暑いのに。。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

競技会はダメだけど、家庭犬としては可愛い良い子。

 

ラブは競技会の成績は優秀だったけど、番犬はしなかった。

あいは一生懸命に番犬して家を守ってくれる。

 

それ以上を望むのは飼い主のエゴなのかな?

 

 

本当に競技が向いてなくて嫌だし辛いなら

それは仕方の無いことだけれど・・・・・

 

 

もうしばらく頑張ってみようよ。

ねぇーちゃんと一緒に共に助け合いながら頑張ろうよ!

 

 

だって、下見に竜王に行った時は楽しそうだったし、

車に乗ると楽しいことがあるって、そんな感じだったもん。

その延長で競技会も楽しんでくれたら・・・・。

 

 

あいは1才9ヶ月。

これから先の犬生は長いんだから

結論を早々に出す必要はないのだしね。(^^)

 

 

あいよ・・・・・。

諦めの悪い飼い主でごめんよ。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25