2014年1月 1   2  3   4  5  6  7  8   9  10   11  12  13  14   15  16  17   18  19  20   21   22  23  24  25   26  27  28  29  30  31 
トップページ > ◇日記

◇日記の最近のブログ記事

悪い事って続くのね・・・

| コメント(0)

 

よく、「悪い事は続く」とか言いますが、

アレはマジですよぉ~っ。

 

 

今回の私の場合、

よくよく考えると始まりは坐骨神経痛+足底筋膜炎から

あれは今年4月半ば頃だったかな・・・・

それからだと思うんです。

 

 

あの時は痛いの、辛いの、

本当に長いことヒドイ目にあいました。。。。。

 

 

その後、愛犬おちゃちゃが垂れ流し状態に突入し、

日々、おちゃちゃの糞尿の世話必須となりました。

(現在進行形)

 

 

細かい事は色々とあるけど、

大雑把に言えば、その次は父の緊急搬送+入院。

 

家族の命を背負っての車の運転。

(なにせ私はゴールド免許の初心者なので大変でした。(^^ゞ)

 

そして、それに伴う仕事環境の変化による超多忙生活。

(これも現在進行形)

 

 

もう終わるだろうと思いきやあいの足の異常があり、

(これは、もしかすると離脱の可能性アリ)

 

 

そして、そして、

自宅のパソコン(今年2月に買ったばかり)が

お亡くなりになりました。。。。。_| ̄|○

 

 

あいが無罪放免になるならば

パソコンが壊れるくらいの代償ならOKですが、

なにせ買ったばかりですからね・・・・・

凹んでます。_| ̄|○

 

 

こう立て続けに悪い事ばかり続くと

さすがに「このままではヤバイのかな?」って思いますね。(^^ゞ

 

 

『人生、良い事もあれば悪い事もある、

悪い事があった時に悪あがきせず、

次の幸せの為の試練の時期だと受け止める』

というのが私の持論なんですけど。。。。。

 

 

やっぱ、お祓いに行った方が良いかもな・・・

と最近思ってます。(^^ゞ

 

 

「試練は受け止めるでち。あいも受け止めてまちからね。」

 

そうだね。(^^ゞ

 

 

でも、憂さ晴らしにママ(母)の足の上に座ってるけど、

そういうのはOKなのか???(^^ゞ

 

 

「色々ストレスが溜まるでちからね、細かい事は言わないでちよ。」

 

 

私の試練なんで、

私が辛かったり、大変だったりするのは全然OKだけど、

 

 

私の試練のスパイラルに

あいが巻き込まれたとしたら・・・・

 

 

それは本当に申し訳ない。。。。

 

 

パソコンがパーになってもイイけど、

あいの足は治って欲しい。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

思うこと色々

| コメント(2)

 

うちの親父、

昨日、無事に退院してきました。

 

 

ホント、悪運の強いヤツですよ。。。。。

 

 

脳梗塞という大変な病で救急搬送されたのに

左腕が痺れる程度の後遺症で元気に戻りました。

 

 

先生曰く、半身不随もしくは寝たきりになるのに

わずか1ミリだったそうです。

 

 

さすがの親父も懲りたようでねぇ~っ、

今のとこ大変殊勝な態度でおります。(^^ゞ

 

 

いやぁ~っ、

今回はマジで男兄弟のいない一家の長女として

家と仕事の命運を両肩に重く感じました。。。。

 

 

今まではずっと親父の運転する車の後部座席で

ヨダレ流しながらうたた寝してたら仕事場に着いてたって

そんなお気楽生活しておりました。。。。

 

 

今は自ら握るハンドルに

愛する愛犬と大切な母、そして今日からは

病み上がりの父の命を背負っての運転とあいなりました。

 

 

父が救急車で運ばれた日、

私がお気楽にヘラヘラ生きられる期限が来たんだな・・・

なんだか、そんな気がしてます。

 

 

渦中な時、それが幸せだとは思わなかったけど、

今思えば、それが幸せだったんだって・・・・

もう、そんなお気楽な生活は出来ないから

あの時、私は何も考えずに生きられた最高にハッピーな

そんな時間だったんだな・・・・って思います。(^^ゞ

 

 

2週間、父は愛犬とも会えず、

今日は久々に愛犬と会って、本当に嬉しそうでした。

 

 

そんな父の姿を見てたらね、

愛犬たちがきっと父の大きな助けになってくれるって

そんな気がしました。

 

 

何よりも亡き愛犬ラブ

父を絶対に守ってくれるって、そう思います。

 

 

きっとココからが私の正念場なんですね。

 

 

家の為、家族の為、

そして、自分自身の幸せと愛犬たちの幸せの為、

 

 

これからは私が頑張らないといけないんですね。

 

 

今まで父が守ってくれた家族の幸せ、

これからは私が守るために頑張りたいと思います。(^_^)v

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

捨てられないヤツ

| コメント(0)

 

「今日はねえたんのボヤキだそうでちよ。」

 

 

はい、そうなんですよ。

 

 

今月末で仕事場を移転することになり、

只今、えっさほっさと整理作業に明け暮れてます。

 

 

今の仕事場は階段とかあって移動は大変だけど、

スペース的には広いので、荷物がたんまりとあるんです。

 

 

昔、ここで住んでたこともあるので、

仕事の荷物以外にもたぁ~~~んとありまして、

整理に苦慮しとります。

 

 

ここダケの話、我が家は私以外は

片付けられない人間ばかりでしてね・・・・

私だって人並みで特別キレイ好きでも

特別キッチリしてるワケでもないのに

他の3人は強烈なんですわ。。。。(;一_一)

 

 

まっ、ナンバー2の親父は入院しているので

いない間にたったか捨てたろと思ってますが、

ナンバー3の母もこれまた煩い。

 

 

亡きラブのおむつまで「コレは何?なんで捨てるの?」

とか言うくらい捨てるのが嫌いな性格です。

 

 

なんで、

「これ(ラブのおむつ)ママが使うんだったら置いておくよ。」

と言ってやりました。

 

 

親父が帰るまでにあらかた捨てる物は捨てて

搬出する物は整理しておかないと・・・・。

 

 

問題は家でしてね・・・・

ナンバー1がこれは最強なんですわ。。。。。

 

 

自宅に運び込む物もかなりあるので、

自宅はかなり大規模に整理整頓しないと

荷物を運びこむことは無理でしょうね。。。。。

 

 

しばらく肉体労働の日々になりそうです。

 

 

そんなこんなで、しばらくは落ち着かないですが、

愛犬達はとても元気です。

 

 

あいも毎日一緒に出勤してますし、

訓練もちゃんと行っております。

(暑いのでバテバテらしいですが。(^^ゞ)

 

 

それでも色々苦労を掛けているんだと思いますが、

落ち着いたら、しっかりこの埋め合わせをしてやりたい

と思ってます。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

参ったな。(^^ゞ

| コメント(4)

 

今日も大阪は鬱陶しい雨模様です。

 

 

昨日からネガティブ傾向な私のブログ

やはり、気持ちがネガティブに傾く時っちゅーのは

良くないようです。

 

 

実は、昨日のこと。

うちの父が脳梗塞で救急搬送されました。

 

 

日頃から不摂生の権化のような父でしたので、

いつかこんな日が来るだろうと思っておりました。

 

 

まぁ、こんな親なので、一応は心構えしてましたし、

早めに脳梗塞を疑って早めに搬送して貰えたので

父はピンピンしております。

(かなり悪運が強い父のようですわ。。。)

 

 

しかし、2週間の入院を言い渡され

なにかとわさわさ大忙しです。

 

 

仕事場から搬送されましたので、問題はあいちゃんでした。

 

「運転手が不在になったでち、困ったでちよ。」

 

 

私、運転免許(しかも、ゴールド)を持ってますが

運転は大の苦手でして、、、、、、

 

 

自宅周りを軽四転がすくらいしか能が無かったので、

親父の車もただの一度も運転したことがありませんでした。

 

 

しかし、親父の車を運転しないと

あいを連れて家に帰れないですし、

明日からのあいの訓練にも支障があるんですよね。。。。

 

 

昨日は大雨で道路状況は悪かったですが、

日曜日ということで車が少ないことが予想されましたので、

 

 

まぁ、軽四もリッターカーも同じ車やし、

なんとかなるやろ!?と思ってね・・・・

 

 

あいの為にも何とかせんとあかんし・・・・

あいの為と思ったら何とかするもんですわ・・・・

 

 

親父の車に母とあいを積み込んで

夜間、風雨の新御堂を父の車を運転して帰りましたぁ~。

 

 

今日は私愛用の軽四転がしてあいを連れて出勤してます。

 

 

「今日は訓練でちからね。」

 

 

しばらく、私の運転で通勤することになりそうです。

 

 

まぁ、幸い親父の病状もかなり軽かったですし、

私も運転の練習にもなるので頑張ります。

 

 

運転が上手になったら

あいを連れて琵琶湖にも行きたいですもんね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

ちょこっと復活!

| コメント(2)

 

ここんとこ、足の具合が悪くて

なんだか冴えない日々が続いていた私ですが・・・・

 

 

やっと、ちょっと復活してきました。

 

 

「ねえたん、復活してきたでち。(*^^)v」

 

 

坐骨神経痛は中国整体に週イチで4周連続で通い続け

なんとか腰と太ももの痛みがとれてきました。

(GW明けにもまた行く予定にしてます。(*^^)/)

 

 

しかし!

坐骨神経痛の絡みの痛みだと思ってた

足裏の痛みが取れず、コレが辛くて辛くて・・・

 

 

聞けば、母も以前同じようなことがあったとか。

 

 

そう言えば、母が足裏が痛いと言ってた時は

歩くのが大変で杖ついて歩いてたことがありました・・・・。

(私は痛くても毎朝の散歩は行ってましたが。(^^ゞ)

 

 

母は病院で足底(インソール)を作って貰って

それを靴に入れて歩いたら2.3日で治ったそうです。

 

 

そのインソール2万数千円もするんだけど、

70%は保険で返金してくれるとかいう高級品。

 

 

GW中だし、病院嫌いな私の為に

その高級品なインソールを母が貸してくれたんです。

 

 

えっ?これがそんなに高いの!?という

見た目普通のインソールなんですが・・・・

 

 

使い始めて2日目。

嘘みたいに改善してきてます。w( ̄o ̄)w オオー!

 

 

たかが、インソール。

されど、インソールなんですね。。。。

素晴らしい!!

 

 

「凄いものなんでちねぇ~~~!驚きでち。」

 

 

元々、椎間板ヘルニアな私が

今まで自分の体のケアに無頓着だったダケなのか・・・

 

 

インソールって靴のサイズが大きい時に

入れる物というイメージで

まさか、健康グッズだったとは・・・・

 

 

腰、膝などの足のトラブルのある人は

使った方が絶対にイイよぉ~!!って

今回のことでそう思いました。

 

 

 

色々調べると足のアーチをキープする

スポーツやランニング、ウォーキング用の

インソールとかもあるんですよぉ~。

 

 

今回の足のトラブルから解放されても

そういうグッズは今後とも活用して

ずっと元気であいの世話をしてやれるように

頑張らないと!!

 

 

と思ったのでした。

 

 

足腰に爆弾抱えておられる方、

インソールは試してみる価値ありです。

 

 

「これで楽しく散歩が出来るでちね。」

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
わぁ~い、散歩だ!散歩♪
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25