2014年2月 1  2  3   4   5  6   7  8   9   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
トップページ > ◇我が家の愛犬 > あい

あいの最近のブログ記事

お耳と訓練

| コメント(0)

 

あいちゃんのお耳ですが、

気のせいかも知れないけど、、、、

少しジュクジュクからパラリと乾燥してきたように感じます。

 

 

まっ、まだ始まったばかりだから

今の段階では何も言えないのですけどね。。。。

 

 

「まだ言えないでちね。」

 

 

フードを変え始めて2日目。

シャンピニオンのサプリが4日目。

洗浄液をノルバサンにして4日目。

耳のマッサージを始めて2日目ですから。

 

 

興奮すると頭ブルブルしますが、

普段はちょっと耳のカイカイも頭ブルブルも

減った気もしますが、希望的観測ということもあるかもね。(^^ゞ

 

 

「希望的観測でちね。」

 

 

まっ、気長にやっているうちに

気づいたら治ってた・・・というのが一番良いのかも。。。。

 

 

 

さて、

今日のあいちゃんがお世話になってる訓練所のブログ、

うちのあいちゃんなんですよん♪

 

 

見て見て♪

 

 

あいちゃんの笑顔が可愛くて、

家族でうっとりと眺めておりました。(^^ゞ

 

 

訓練に行くと大好きな先生と一緒にお勉強が出来るし、

お友達もいっぱい出来て楽しく遊べるし

だから、あいは訓練が大大大好きなんですよね。

 

 

この訓練所では、お勉強以外にも

大きな子から小さな子までいろいろなワンちゃんと

遊ばせてくださるんですよ。

 

 

それで犬の社会性が出来て、

上手に犬と接することが出来るのだそうです。

それもお勉強なんですね。

 

 

そのお陰で、あいは散歩の時に

他のワンちゃんに会っても上手に挨拶が出来るし、

吠えたり威嚇したりもしないし、

とても良い子なんですよ。(*^^)

 

 

そうそう、 

先生のTwitterにあいが「待て」を真剣な顔でしている画像が

アップされていて、その真剣な顔を見て、

亡きラブを思い出しました。。。。

ラブもこんな真剣な顔してましたから・・・・・。

 

 

 

 

 

あい、頑張ってるんだね。(・・、)

 

 

家では自由で奔放でイタズラっ子なあいですが、

最近、外で「座れ!」って言うとピッ!と座るんですよぉ。

 

 

へぇ~っ。訓練の成果が表れてるやん!って

驚くやら、喜ぶやら。(^^ゞ

 

 

楽しそうにやってる姿、真剣に頑張ってる姿を見て

あいに心からエールを送りたいと思います。

 

 

あいよ!頑張れ!!

いつかきっと大好きな先生に恩返しが出来るくらい

一生懸命に頑張るんだよ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

番犬が出来るラブラドール

| コメント(0)

 

この間から、

うちのあいちゃんは番犬が出来るんだそっ!!

とかうそぶいている私ですが、

 

 

ついに動画に収めましたので

ご覧ください。(*^^)/

 

 

「ご覧くださいでち。」

 

 

明日は資源ごみの日という夜のことです。

資源ごみは夜とか早朝に業者さんが漁りに来るので

そういう人に反応しまくるあいちゃんです。

 

 

 

 

 ねっ、ねっ、

ちゃんと番犬してますでしょ。(^^ゞ

 

 

しかし、まだ修行の身でして、

番犬としての精度は若干甘いんですけどね。(^^ゞ

 

 

先日も隣の部屋でガタゴトいう音に

ワンワン!とやっておりました。

 

 

わりと家族のたてる音にも敏感に反応します。

家族と他人の違いをしっかり確認してから

ワン!と言って欲しいなぁ~と思ってますが、、、、

 

 

本犬はかなり真剣でしてね。(^^ゞ

 

 

きっと、これからも頑張って

立派な番犬になるんだと思います。

 

頑張れ!あいちゃん♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

秋近し?

| コメント(0)

 

9月だというのに

まだまだ猛暑な大阪です。

 

 

暑いです。マジで。

 

 

しかし!

このところ夕方の散歩に出ると

あのジリジリとした照り返しもなく、

何気に吹く風が涼しく感じるようになりました。

 

 

「でも、暑いでちけどね。」

 

 

もちろん、暑くて、汗もどっさりかくけど、

夏の盛りは終わったんだな・・・・って思います。

 

 

蝉の声も8月まではよく聞こえてました。

8月後半にはツクツクボウシも鳴いてましたけど、

今はセミの声は殆ど聞こえなくなりました。

 

 

夜、日か落ちると

たまに秋の虫の声が聞こえることもあるくらい。。。。

 

 

そのセミですが、

蝉が好んで脱皮する木があることを知りましたぁ~っ。

 

 

うちらのあたりは公園に行くまでも緑が多くて

木もいっぱいあって道中も公園みたいなとこなんですけど、

木の表面がゴツゴツしている木には殆ど見かけないのに、

こんな表面が比較的ツルっとした木には・・・・・

 

 

 

固まってついてたり、

 

 

 

パット見あちこちにくっいてたりしてるんですよぉ~っ。

 

 

単に脱け殻がくっつきやすいダケかも知れないけど、

なんだか面白い光景でしょ。

 

 

「感動している暇があったら歩くでち!」

 

 

散歩が大好きで、

散歩前には大騒ぎするあいですが、

最近、こうしてあいと一緒に歩いている今が

とっても幸せだなぁ~って感じます。

 

 

「ならもっと散歩に連れてくれるでち!」

 

 

あっ、うん。涼しくなったら頑張るよ。(^^ゞ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

外耳炎対策

| コメント(2)

 

今日は台風接近為なのか

雨模様で時に強い風が吹いたりする

なんだかとってもヘンなお天気です。

 

 

その天気の具合もあるのか

あいのお耳の具合も良くありません。。。。。

 

 

「お耳カイカイ、頭ブルブルでち。」

 

 

ゴンタで超元気で

お耳以外は健康そのものなのに・・・・

お耳、辛そうです。(・・、)

 

 

昨日からノルバサン オチックという

耳の洗浄液にしましたが、今のとこ改善は見られません。

やはり、1か月くらい様子見ないとダメなのかな。。。

 

 

とりあえず、

フード変えると治る事例が多そうなので、

すぐさま注文したフードが先ほど届きました。

数日かけてフードを変えていって、

それから新しいフードに完全に移行して様子を見たいと思います。

 

 

「美味しくないのは嫌でちよ。」

 

 

多分、大丈夫でしょう。

ラブはとても好きでしたし。(^^ゞ

 

 

あれこれ探しまくってたら

このページを発見しました。

 

 

シャンピニオンが外耳炎に効くらしい。。。。

 

 

シャンピニオン・・・・どっかで聞いたことがあるな・・・

と思ったら、以前パピのお腹の調子が悪い時に

私があげてたサプリでした!!

 

 

早速、昨日からあいのフードに入れてあげてます。

 

 

それと、

耳掃除の時に耳のマッサージを追加することに。

 

 

ラブの晩年、耳掃除の時にやってた

お耳の内側から外側へ指でマッサージするというもの。

外耳炎に直接効くかどうか分からないけど、

治ってくれ!という私の思いは伝わるかも。。。

 

 

「マッサージは気持ちいいでちよ。オススメでち。」

 

 

それでしばらく様子を見て、

改善されないなら、更にフードを研究して変更してみます。

 

 

また、外耳炎の漢方薬も使ってみようかとも思ってます。

 

 

それでダメなら・・・・・

手作りごはんですか・・・・手作りは大変だなぁ~~~~。(T△T)

 

 

いやっ!待てよ!!

昔、文学少女で本が大好きだった私でして、

大人になって、本をあまり読まなくなりましたが、

見て、買うのはいまだに好きでしてね、

犬の自然療法やらドックケア関係の本が

わんさかとあるのですよ・・・・・。読んでないけど。(^^ゞ

 

 

そいつらを片っ端から読んで

何か良い方法を探してみるという手もありますよね。。。。

 

 

とにかく長引かせるのはあいが可哀そう。。。。

頑張らないと。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

外耳炎

| コメント(2)

 

うちのあいちゃん、

外耳炎が随分長く治りません。(・・、)

 

 

「お耳カイカイでち。辛いでち。」

 

 

獣医さんにも何度も行ってますが、

カビも無いし、ダニなどもいないし、感染症があるワケでもない。

なのに、全然治らないし、時には酷くなることもあります。

 

 

もちろん、獣医さんに言われた通り、

毎日あいのお耳のお掃除もしていますが。。。。。

 

 

先日、洗浄液が合わないのかも。。。。

と言われたので、買い集めてみました。

 

 

 

 

左端が獣医さんが使ってる洗浄液。

これがダメだったので、サトウ製薬の(ひだり2番目)を使ったら

2.3日はそこそこ良かったのに、3日目からは元の黙阿弥。。。。

 

 

R-7のを使ったら、もうその日から凄く痒がって

お話にならん!効くどころか悪化したぁ~~~。(T△T)

 

 

4番目のは買ったけど、

容器が最初から変形してて、説明書きに

成分の酸の影響で製品に問題は無いと書いてるけど

容器が変形するほどの酸って・・・怖くて

愛するあいの耳には使えそうもありません。。。。

 

 

明日から右端のノルバサンを使ってみようと思ってます。

調べたところ、クチコミもコレが一番良かったので

期待してますが・・・どうなるでしょう?

 

 

 

今日はR-7であいの耳の状態が最悪でしてね・・・・

訓練に行って、先生もそれ見て心配してくださいましてね、

 

で、お食事が合ってないのかも?って言われて、

あっ!そうかもっ!!って。

 

 

実は、あいはブリーダーさんで貰ってたのを

そのままずっと続けてたんです。

 

だから、フードが原因って全然考えてませんでした。

 

 

ネットで調べたら良いですよってアドバイスも貰って

調べたのですが、耳、外耳炎ではコレといった

良い話が無くて・・・・・

 

 

でも、先生が言われたようにフードを変えて

症状が改善したという話はいくつか拾えました。

 

 

それで、調べていくと、、、、

このページに行きあたりました。

中ごろから下の部分

 

●外耳炎や内耳炎が慢性化したり、臭いや耳垢がひどいときには、フードに原因がある場合があるといわれています。
ドッグワンで見ていると、「人間用の食材」を使用していないトウモロコシや大豆などが主原料のドッグフードを食べている犬に、皮膚炎や外耳炎などが多いことがわかります。人間のアトピーでも、食品添加剤が原因のひとつといわれていますが、犬の場合も、基準値を超えた残留農薬やBHA・エトキシキンなどの合成酸化防止剤や化学薬品が、犬の胃腸の炎症などの原因になって、体内の炎症が皮膚、耳、目などの外部の炎症が及ぶことは非常に多いといわれています。いくら耳洗浄液を使っても改善しない、病院にいっても改善しない場合は、ドッグフードを見直して、体の中から健康にして原因をなくさないと、耳トラブルや皮膚炎が治ることはないのではないでしょうか。

 

 

ん?ん?

トウモロコシ?大豆!?

 

 

調べると、

あいのフードの主成分はトウモロコシでしたっ!!

 

 

コレかも!?

とりあえず、買い置きしてあるフード廃棄します!

つい、3日前に3キロの2袋届いたばかりですが、

あいの健康には替えられません!!

 

 

そして、以前ラブがシニアになる前に食べてたフードを

購入して与えることにしました。

 

 

 

思い出してみると、

ラブも子犬の頃に耳カイカイになって、

その時は真菌性だと言われたと記憶してますが、

しょっちゅう耳を確認していた記憶があります。

 

 

で、そのフードを変えてから気にしなくなった記憶があるので・・・・・。

とりあえず、変更したいと思ってます。

すぐさま注文して到着待ちです。

(トウモロコシと大豆が入ってないのは確認しました。)

 

 

「早くお耳カイカイが治りたいでち。」

 

 

うんうん。

ねぇーちゃんもカイカイしてるあいを見るのは辛いよ。。。。

早く治そうね。

 

 

とにかく、頑張って治そうね。

ねぇーちゃんも頑張るよ。

 

 

拘束されることは大嫌いなあいなのに

お耳カイカイで辛いので、耳掃除ダケは暴れずに

私の言いなりに掃除されるんですよ。。。。

それも不憫ですよね。(・・、)

 

 

あいの集中力がラブと比べると劣るのでは?

と心配してましたが、お耳が治ったら

耳の不快感が取り払われて

もう少し落ち着きのある子になるかも。

 

 

耳が悪いのは、聴覚の優れている犬だからこそ

人間が想像出来ないくらい辛いことだとも書かれていて

もう、何が何でも治さないと!!って思いました。

 

 

食事か・・・・・

ラブの晩年、あれほど食事だサプリだ!と騒いでたのに

これは、なんということか。。。。。

 

 

もう少し調べて、

外耳炎の犬用の漢方薬ってのも見つけたので、

改善が見られなかったら、こういうのも考えないとな。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25