2014年2月 1  2  3   4   5  6   7  8   9   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
トップページ > ◇我が家の愛犬 > あい

あいの最近のブログ記事

琵琶湖中止

| コメント(0)

 

ほんとは今日は兄弟犬エブリーちゃんと琵琶湖のハズでした。

 

 

残念ながらドタキャンで中止しました。(・・、)

 

 

ラブとはよく琵琶湖に行ったのですが、

琵琶湖は大雨の後に行くと水位が異常に高くなり

水が濁ったり、たくさんのゴミが浮いてたりするんです。

 

 

過去にそういうことがあって、

行ったけど泳がずに帰ったこともありましたから。

 

 

ラブとは近江舞子によく行ってたのですが、

大雨が降ると砂浜が消えちゃうこともありました。

 

 

何が怖いって水位が上がって水が濁ってると

遠浅のハズがかなりの深さになっていたりするし

しかも濁ってるからゴミの様子もよく分からないし

こんな状態で泳ぐことはかなり危険が伴います。

 

 

今回の台風は長かったし、台風通過後も雨が続いていて

条件的には最悪だと思ったので、目的地に電話して

現状をお聞きして中止していただくことにしました。

 

 

自然を甘く見ると怪我をすると思うので

私からエブリー家に中止の申し入れをしました。

 

 

かなり以前からお約束してて、

双方とても楽しみにしていたので残念ではありますが・・・。

 

 

台風後の気温が低いのもちょっと気になってて、

しばらく気温の推移を確認して低い気温が続くようなら

早朝ではなく昼から泳ぐようにしないといけないかも。

 

 

今年は秋が早く来るという話もあるし・・・・。

今後の天気が気になる、気になる。。。。。

 

 

またエブリーちゃん家と琵琶湖に行きたいし、

24日はロンくん家と琵琶湖に行く予定もあるので

しばらく滋賀県の天気から目が離せそうにありません。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

我が家の匠

| コメント(0)

 

先日、

うちの母がハンディタイプのビデオを買いました。

 

 

私のハイビジョン動画デジカメがあるのに

自分専用のが欲しい!と申しまして。。。。。

 

 

買ったのは最近テレビでよく宣伝してる

パナソニックのビデオ。

 

 

携帯電話ですら側に置いたことがない母が

このビデオカメラは片時も側から離さずに

あいに動きがあれば撮影しているという

熱の入れようなんです。

 

 

「デルモーのあいは大変でち。ママの期待に応えないといけないでちから。」

 

 

ほんまやねぇ~っ。

だけど、あいはママの期待の星やから頑張れ!!

 

 

被写体はもちろんあい

あいが親父にイタズラすれば撮影し、

あいがボールで遊べばまた撮影しと

母はすっかり我が家の「映像の匠」化しております。

 

 

しかし!!

うちの匠は撮影しか出来ない匠なんです。

 

 

そうなんです。

パソコンへの取り込みから編集まで

私のお役目なんですわ。(;一_一)

 

 

で、匠からの依頼でビデオをパソコンに取り入れて

ビックリ!!!w( ̄o ̄)w オオー!

 

 

ファイル形式が「m2rs」という摩訶不思議なファイル。

 

 

えぇ~~~っ。なんなんコレ!(-゛-メ)

私の持ってる動画編集ソフトで編集も出来ないし

ほんま、なんでコレなん!と匠の娘はお冠。

 

 

うちの匠の作品は編集しないと私のブログにもアップ不可。

このままでは使えない!!

 

 

ビデオ付属のソフトがあるけど、

そこそこパフォーマンスの良いPCなのに

ソフトの動作はげちゃげちゃに遅い。(-゛-メ)

 

 

使えねぇ~~~~っ、コレ、マジ使えねぇ~~~!!

 

 

しかし!!

我が家の匠はすぐにでも自分の作品が編集されて

自分のバソコンで完成された形で見たい!!と

申します。。。。。

 

 

んで、

フリーの動画ファイル変換ソフトを探して変換したけど

動作と音声はズレるし・・・コレも使えねぇ~~~!!

 

 

すげーーー高かったのに何コレ!?

私のハイビジョン動画デジカメのがずっとずっと安いし

動画そのまま使えるしハイビジョンだし

全然凄いじゃん!!!

(m2rsってmp4よか劣化ファイルだそうでこの値段でコレ!?って感じ)

 

 

もう匠に文句タラタラ言いたいところだけれど。。。

匠は6日に行く琵琶湖で芸術作品の作成を夢見てて

もう毎日ルンルンなので文句も言えねぇ~~。(・・、)

 

 

うぅぅぅぅぅ・・・・・・。

なんとか完全な形で匠のビデオを動画編集可能な

ファイルに変換して編集出来るとこまでいくのか。。。。

 

 

我が家はテレビでビデオを見る習慣がなくて

全てパソコンでやっちゃうからコレはマジで使えない。

 

 

あぁ~~~~っ、また私の手間が増えたダケぢゃん。(・・、)

 

 

高ければ良いってもんじゃないのよねぇ~っ。

もっと使い勝手の良い物でなきゃねぇ~っ。(-゛-メ)

 

なんとか動画アップに漕ぎ付けるまで頑張りたいと思います。

 

 

 

さてさて、

台風12号は通過して行きましたが、

最近の台風に「台風一過」というのは無いですね。

 

 

昔の台風は過ぎ去れば青空が広がってましたけど

今年の台風は台風通過後も大雨が降り続きます。

 

 

今回の台風は凄い雨で

明日行く琵琶湖近辺でも大雨が降ったようです。

 

 

幸い、

明日の天気予報は晴れっぽいので良いのですが、

琵琶湖の状態はかなり気になります。

 

 

こんだけ雨が降ったら水位はかなり上がってるし

恐らく水の透明度も悪いかも知れません。

 

 

しかし!!

我が家の匠は「この日」の為にビデオを買ったので

きっと、大雨でも降らない限りルンルンで琵琶湖へ

出発するのではないかと思われます。

 

 

6日までに何とか匠の動画をバソコンで使えるように

したいとは思ってますが。。。。。。

 

 

かなりハードルの高い作業になりそうです。(・・、)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

ラブとあい

| コメント(0)

 

ラブの命日の日にラブあいのこと考えた。

 

 

今、生きて私の側にいてくれるあいのこと

この世で一番愛していることは間違いのないことだけど・・・・・

 

 

もしも、今ここにラブも生きていたとしたら

私はどっちをより多く愛していただろう?と

ふと思った。

 

 

それは・・・・・・

やはりラブだろうとそう思ったのよね。。。。

 

 

なんてヒドイ飼い主!!って思わないで・・・・・・。

 

 

ラブとは15年も一緒に暮して

最後の2年半は一心同体のような生活してたから。。。

 

ラブは私の言葉だけでなく気持ちも分かりあってたし、

ツーと言えばカーな間柄だったもん。

 

 

ラブには愛情以上のものがあったと確信しているし。。。

 

 

あいのこと、この世で一番愛してるけれど

あいと暮したのはまだ1年10ヶ月。

 

ラブが現世に戻って来たら(戻らないけど・・)

太刀打ちは出来なくて当たり前だよね。

 

 

 

正直に告白すると、

あいを迎えて、あまりに大怪獣過ぎて

この子にラブのような愛情が持てるのか悩んだこともあったのよ。

 

 

もちろん、そんなのは杞憂にすぎなくて

一緒に暮してたらどんな子でも大事だし

愛するようになるものなのだけれど・・・・・・

 

 

だけど、ラブの時と愛の種類が違うのではないか?

となんとなく思ったりしていたのです。

 

 

凄く悩んだのは

ラブあいの才能の違いで判断してるのでは??

と思ったこと。

 

 

確かに、ラブあいではラブの方が断然賢い。

賢さではあいラブの足元にも及ばないけど、

果たしてそれが愛情に関係あるんだろうか??

 

 

反面、容姿を比べれば

あいラブより断然可愛いし美人さん。

もう、月とスッポンくらいの違いがある。

あいのが容姿のがダントツに可愛い♪

 

 

どっちがタイプかと問われれば

私は賢い方のがタイプはタイプなのだけれど・・・(^^ゞ

 

 

で、今回つらつら考えて出た結論は・・・・・

 

 

やはり共に暮した年月なんだろうと思うのよね。

ラブとの15年の歴史分ラブへの愛も大きいのだと思う。

 

 

それと、亡くなったということも大きい。

亡くなったことで過去の悪行の数々は忘れて

もう完全に美化しちゃってるとこも確かにあるし。。。(^^ゞ

 

 

あいとはまだ始まったばかりなんだし

それでラブと同じとは言えなくて当たり前だよね。

 

 

大切なのはこれからなんだ!!

 

 

ラブはパーフェクトな子だったし、

長年一緒に暮して愛情も固まってた。

 

 

そんなところに大怪獣が来て

前のお利口な子と比べては幻滅したりもあって

あいはスタートから『賢かった先住犬と比べられる』 

というリスクを背負わされたのよね。

 

 

だからこそ、

これからの年月で熱く濃く愛を育まないとね。(^^)

 

 

大事な事は、

あいとはこれから愛を育てることが出来る

ってことなんだ!!と気が付いた。

 

 

あいとは未来があるんだよね。

あいとはこれからなんだ!!

 

 

今現在の愛情のバロメーターなんざ何の意味も無い。

大切なのはあいと一緒に暮していく未来なんだ!!

 

 

あいとこれからラブとは違った愛情を育てて行くぞ!!

ラブの命日に改めて決意した私でした。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

台風12号

| コメント(0)

 

本日は台風接近の為

予定を変更して台風の話題です。(^^)

 

 

今年の台風って、なんか長くないですか?!

スピードが遅いからだけど、今までと違い過ぎる気がします。

 

 

現在、午前8時30分あたり。

私のとこらへんは昨夜よりは風も比較的おだやかですが、

台風はまだこれから高知に上陸するとこらへんらしいです。

 

 

今回の台風の進路は我が家あたりは

暴風域に掛るか掛らんあたりで微妙。。。。

 

 

雨も思ったより降ってないです、今のところ。

 

 

昨日の午前中にはすでに強風域に入ってて

ギターだと思うけど背中におぶってる女性が

強風にあおられて転んでるの見たから

やっぱ風の力って凄いのよね。。。。

 

 

こんな時は怖いから

あいの散歩も中止にしてお家に引き籠り中。(^▽^;)

 

 

「引き籠っているでち。たいくつでちよ。」

 

 

昨日は引き籠りのストレスで家の中を散々走り回って

一時廊下に放出されていたあいちゃんです。

 

 

そんなに走りたいのならば・・・・と

強風が吹くベランダへ出る窓を開けて

「ほらっ、走っておいで!」と言ったら。。。。。

 

 

ちょっと出るには出たけど、

凄い風と台風特有の風の音に怖じ気ずいて

サッサと部屋に戻って呼んでも出て来なかった

あかんたれぇ~なあいちゃん。( ̄ー ̄;

 

 

「眠くなったからでち。怖かったワケではないでち。。。。。」

 

 

ほんまかぁ~~~~( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

だけど、

あいちゃんにはこんな時助かることがあります。

 

 

それはトイレシートでトイレが出来ること!!

 

 

おちゃちゃラブは出来なかったから

こんな時は本当大変でした。

 

 

強風の中、飛ばされると怖いからとリードをつけて

ベランダでトイレをさせたこともありました。

 

 

その点、あいは安心感がありますが。。。。

トイレの場所ではするものの、

私の部屋にもシーと敷いてあげたけど

私の部屋ではトイレは我慢しているみたい。

 

 

なので今朝、

風が落ち着いている時にベランダに出してあげると

慌てて出て用をたしてきたようです。

 

 

「ねぐらでトイレはしないのでち。清潔好きでちから。」

 

 

うんうん。良い子だね。(^^)

 

 

しかし・・・・この台風遅い!遅過ぎる!!

何時になったら天気が回復するんやろ??

 

 

そろそろ散歩に連れて行かんと

また家の中飛びまくるんやろな。。。。。。(;一_一)

 

 

近場へでも連れ出すか悩み中であります。

 

 

悩んでたら母が「やめとき!!」と言うのです。

なんでや?と聞くと・・・・・。

 

 

こへゆう強風の時は風が当る面積が広い方が危険!

というのが母の理由。

 

 

ふむ・・・・確かに。

私とあいぢゃぁ~危険やな。(・・、)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

命日にひまわりを

| コメント(0)

 

昨日はラブの命日でした。

もう2年になるのですね。

 

 

ラブへの思いは尽きないけれど、

あまり思いを引きづると飼い主のことが心配で

ちゃんと成仏出来ないと聞いているので・・・・・・

 

成仏出来ないと天国に行けないし、

生まれ替ることも出来ないそうな。。。。。

 

 

だから、

本当は早く思い出にしてあげないといけないのだけど、

やっぱ命日ともなると涙ながして思い出す。。。

 

 

だから特別なことはしないで、遺影に手を合わせ

ラブの魂がこれから先も幸せであることを祈りました。

 

 

そして、

もう2年経つからラブの魂が生まれ替っているだろうし、

生まれ替ったラブの魂が花ある人生を歩むように、

誰からも愛されて幸せであるように、

命日の日にひまわりの種を植えました。

 

 

 

今蒔いて、11月にお花が咲く(ハズ)の種です。

 

 

 

 

iPhoneに写真に日付が入るアプリがあるので

お花が咲くまで随時リポートしたいと思います。

 

 

命日に久々にしみじみとラブのこと思い出して

色々と思うことがありました。

 

 

それはもちろんあいのこと。。。。。

 

「またラブ姐さんと比べたのでちね。ヒドイでち!」

 

 

ちがう!ちがう!

それもあるけど、もっと前向きな話だって。(^▽^;)

 

 

そのことは明日のブログに書きたいと思います。

 

 

 

そうそう、

昨日近所のケーズ電気にお買い物に行ったのです。

 

 

母があいが琵琶湖で泳ぐビデオが撮りたい!!

と言ってて自分専用のビデオカメラを買ってました。

 

 

もちろん、

母の専属被写体はあいちゃんです。(^^)

 

 

「あいはママ専属のモデルでち。キレーに撮ってくれでちよ。」

 

 

 

まっ、

使うのは母なので今後楽しいブログネタを提供してくれると

大いに期待している私です。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

「そのネタはあいに任せるでち。期待してヨシでちよ。」

 

 

 

と、そのケーズ電気でおトイレを借りたのですが、

壁にこんなのが貼ってました。

 

 

 

便座の蓋を閉めると15%の節電!!

 

 

私、家では便座の蓋もトイレの扉も閉めないと

運勢が悪くなると聞いてるので閉めないと煩いのです。

 

 

ずぼらーな親父も最近ちゃんと閉めてます。

 

 

運気が良くなって、更に節電に貢献できるなんて!

なんて素晴らしい!!と思ったので

iPhoneで写真を撮ってきました。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

が・・・・・・・・・、

数個あった個室の便座の蓋は全部開いたままでしたけどね。

 

 

私はもちろんちゃんと閉めて出てまいりました。(*^^)/

 運勢アゲアゲ↗↗ 節電協力!!ですもんね。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25