2014年2月 1  2  3   4   5  6   7  8   9   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
トップページ > ◇我が家の愛犬 > あい

あいの最近のブログ記事

予定変更のワケ

| コメント(0)

 

実は、

本日は某所にあいの匂いを付けに行く予定でした。。。。

 

 

「なぬっ、匂いをつけても良いのでちか??行くでち!!」

 

 

いやっ、ほんのちょっとダケだよ。あくまでも下見だからさっ。( ̄▽ ̄;)

 

 

某所とは近々競技会のある某所でありまして、

チキンなあいに下見をさせてやろうという親心なのですが・・・・・。

 

 

 しかし!!

私、自慢ぢゃないけど名神は運転したことがないのです。

あいと同じチキンでビビリな私ですから。。。。。

 

「あれ?!行かないのでちか?あいは何処へでも行くでちよ!」

 

 

それでも下見に行きたいから母に同行を求めたところ・・・・・・ 

母曰く「道の駅が近くにあれば行ってもよい!」とのこと。

 

 

探したらありました!ありました!

竜王かがみの里!!

しかも、ココにはドッグカフェもあるらしい♪

 

 

しかし!!火曜日が定休日でした。。。_| ̄|○

 

 

母は道の駅が休みなら行かない!と言うし、

仕方なく木曜日に延期になりました。

 

 

もう日が無いので、木曜日は何が何でも行きます!!

もちろん、あいを連れて!!

 

 

「あいも楽しみにしているでち。道の駅へGO!でち!!」

 

 

ちゃうって・・・・( ̄▽ ̄;)

あいは道の駅やのうて競技会の会場だからね。

間違っちゃダメよ、ダメ!ダメ!

 

 

ロングリードにあいのお気に入りのボールも持って行くからね!!

ゆっくりお散歩してボール遊びをしようねぇ~♪

 

 

 そやけど、木曜日の天気予報では天気は悪そうで。。。。

はぁ~っ、道の駅さん、道の駅さん、

なんで火曜日がお休みやのぉ~~ん。(T△T)

 

 

 

先日、

和歌山の物産売ってるとこまで行ったのですが、

時期的なものもあったのか、結構ハズレが多かったんです。

(しかし、スイカは激旨でしたよ、和歌山のスイカ最高!!)

 

 

滋賀県は昔から土壌が豊かということで

安曇川の道の駅では野菜を買いまくるんですが、

滅多にハズレないので母の期待はピーク状態です。

 

 

今回行く予定の道の駅ではお米が母の狙いのようです。

それと滋賀県と言えば近江牛!!

 

我が家的には滋賀県はほうれん草が旨い!!

 

 

という食い気絡みの理由から

あいの下見の旅は延期になってしまいました。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

高血圧と犬への愛

| コメント(0)

 

最近、

うちの親父のご機嫌が悪いのです。。。。

 

 

脳梗塞して無事に生還してからは

酒も止めたし、ハードな仕事も減らしたし、

以前は私が何か言ったら血眼になって反撃してたのが

自分で血圧考えてコントロールしていたのに・・・・・。

 

 

久々に大声で吠えて怒り狂っております。。。。。

ホント、かないません。

 

 

「そんなに怒ったらまた血管切れるでっ!」と言いたいけど、

マジでご機嫌が悪いので火に油を注ぎそうで怖い。( ̄▽ ̄;)

 

 

こんな時はこの方に登場していただくしかありません。

 

 

まだ、修行中の身分ではありますが、

この際、贅沢は申せません。。。。。

 

 

「修行中ではないでち!立派な癒し犬でちよ。」

 

 

はははははっ・・・・・・( ̄▽ ̄;)

まだまだだとは思いますが。。。。。。

 

 

「失礼なねえたんでち。(-゛-メ)」

 

 

まっね、

やっぱあいだと親父は怒らないんですねぇ~っ。

 

 

知らず知らずにニコニコするんですよぉ~っ。

マジで、これが相手があいだとねぇ~っ。

 

 

ある女医さんが書いた本に

「犬への愛は血圧を下げる」というのがあるのですが、

コレはあながち嘘ではないと思うんです。

 

 

元々ラブが我が家に来たのは

親父が高血圧で大変だっ!!と分かった時で

親父の高血圧対策としてラブを迎えたのです。

 

 

ラブは15年の犬生の間、親父の為に頑張って

幸い親父は血圧で大病することは無かったんです。

 

 

親父が脳梗塞で病院に運ばれた時、

あいはまだ8カ月でした。

 

 

あいは怪獣でしたから、ゴンタで悪さばかりしてて

もっとも「癒し」という言葉の似合わない子犬でした。( ̄▽ ̄;)

 

 

しかし、

あいも随分と大人になり、親父の側にいる時間も長くて

親父のあいへの気持ちも「愛」になってきて

最近やっとあいと親父の関係が落ち着いてきたとこでした。

 

 

正直、今で良かった。。。。

あいがまだ怪獣だったら怖かったかも知れません。

 

 

「パパを癒せるのはあいダケでちからね。頑張るでちよ。」

 

 

ホント、あいダケが頼りだよ。

 

 

「パパのことはあいに任せるでち。大丈夫でちよ。」

 

 

そうだね。

あいがいれば親父の気持ちも落ち着いて

興奮もきっと治まるんだよね。

 

 

あいちゃん、

もうすぐ1才9ヶ月。。。。

 

 

1年前には「それどころの騒ぎ」ではなかったけど

思えば成長したもんだ。。。。

 

 

これからも立派な「癒し犬」として

親父のこと頼んだよ!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

下痢ピー

| コメント(0)

 

一昨日、獣医さんで「健康」のお墨付きを貰ったハズの

我が家のあいちゃん。。。。。。

 

「そのハズだったのでちが・・・・」

 

 

いったい、どんなヘンな物食ったんでしょうねぇ~っ。

昨日は下痢も下痢、下痢ピーピーでした。( ̄▽ ̄;)

 

 

「そんなに何度も言われたら恥ずかしいでち・・・・。」

 

 

かなり調子が悪かったようで、

昨日の訓練中もいつになく大人しかったそうです。( ̄▽ ̄;)

 

 

「ぽんぽんが痛かったのでち。。。」

 

 

多分・・・・・・

親父のヤツがお昼ご飯のカレーライスを

あいにあげたんだと思います。。。。

 

 

本当にもう!

親父は自分の食べ物は何でもあいにあげるんです。

(-""-;)ムム・・・

 

 

キツーーーク、キツーーーーク注意しないと!(-゛-メ)

 

 

こーーーーゆう時は

絶食!!

ですよね、とーーーぜん。( ̄^ ̄)

 

 

「ヒドイでち!お腹がへるでち。。。。。(・・、)」

 

 

ふん!

ヘンな物食ったあんたが悪いのよぉ~っ。

 

 

・・・・と、

夕食の時点からあいは私の部屋に監禁され、

部屋から吠えようが喚こうが、完全無視!!

 

 

おこぼれはもちろん、あいの夕食もナシでした。

 

 

「お腹すいたでち・・・食い物の恨みは怖いのでちよ。」

 

 

長いこと「餌くれ!」攻撃していたあいですが、

完全に無視する私についに諦めて

早めに自分のベッドに入って寝ておりました。(^▽^;)

 

 

「今夜は空きっ腹抱えて寝るのでち。辛いでち。。。」

 

 

明日、お腹の調子が良くなってたら

ちゃんと餌をあげますから、それまで我慢ですよ。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

あいたたたっっっ・・・

| コメント(0)

 

毎日更新するでぇ!!

と思ってたのに、1日更新が止まりました。(・・、)

 

 

実は、

私ごとですが、奥歯がNGのとこがありまして・・・・

この度、インプラントのお世話になることになりました。

 

昨日チタン埋め込みの処置を受けてきたのです。

 

 

口の中で何事が起こってるねん!!w( ̄o ̄)w 

とか思うくらい、心臓バクバクの初体験でしたが

 

 

まっ、思ってたより痛くないし、

終わってみれば、こんなもんなのか・・・・という感想です。

 

 

でも、でも、

何げにショック状態でブログ更新がストップ

してしまいました。。。。(T△T)

 

 

 

さてさて、

ショック受けてばかりもいられなくて

昨日は愛犬たちのフェラリアのお薬を貰いに行ってきました。

 

 

最近、私が運転出来るようになったので

獣医さんは車で遠いけど評判の良い獣医さんまで行ってます。

 

 

獣医さん、昨日はかなり混んでましたが、

到着して受付に着く前に受付の女性とバッタリ!

 

 

「あらっ!あいちゃん♪」って。。。。。

 

 

こんな沢山の犬が来る獣医さんなのに

診察券も見ないであいを認識するなんて!!

 

 

 もちろん、多くの犬の中で特別頻繁に行かないのに

顔を覚えている理由は

 

 

あいが可愛いから!!

 

 

に違いないと思っている、飼い主であります。( ̄^ ̄) 

 

 

それはさておいて、

連れて行ったのはあいパピ

 

 

パピは妹の犬だけど、実生活は私と両親と暮してて

庭で遊ばせたり、散歩も連れて行ったりするので

フェラリアはちゃんとしないと怖いですからね。。。。

 

 

 二匹とも血液検査と健康診断を受けまして

フェラリア陰性を確認してお薬をいただいてきました。

 

 

 

血液検査の結果です。

あいは満点!どっこも悪いとこナシです。\(^▽^)/

 

 

パピは白血球数が若干高め。

ストレスとか興奮が原因らしいですが・・・・・

高いといっても値はほんの少しなので様子を見れば良いそうです。

 

 

あと、TP(総蛋白)も若干高いのですが、

なんでも4年前の血液検査の時も若干高くて

先天的なものかも知れないというお話でした。

 

 

まっ、もうすぐ13歳のパピですので、若干数値高めのとこも

ありましたが、この年なら元気で健康だということです。(^^♪

 

 

 

 

お肉タイプのお薬とあいの用のフロントラインです。

 

 

パピは散歩も少ししか歩かないし、草むらに入るパワーも無いので

フロントラインは若さが余ってて、どこでも突進して行くあいのみ。(^▽^;)

 

 

体重は あいが27キロ、パピが4キロでした。

 

 

2匹一緒に獣医さんに行ったのは初めて。

ずっと二匹同時はヤバイし危険だ・・・・と思ってたけど、

二匹で車で少し留守番もさせたけど、仲良くしてました。

 

 

正直、二匹同時に獣医さんに行けるようになって

随分と楽になります。

 

 

今までは一匹づつ連れて行ってましたからね。。。。

高速走って行く遠い獣医さんなので、助かります。(^▽^;)

 

 

昨日、一番笑ったのは。。。。。

 

 

二匹を車に乗せるのに連れて行った時。

私の車は後部座席が高い目なのであいも飛び乗るのギリギリ。

あいがピョンと飛び乗ったの見たパピ

 

 

自分も出来る!と思ったのか後部座席に飛び乗ろうと

ジャンプ!!一発!!

 

 

あえなく座席に追突して落下したのです。。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

しかし、

まだ若いもんには負けへん!!という気概は素晴らしい!!

 

頑張れパピちゃん!!老犬の鏡だよぉ~!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

雨の日の憂鬱

| コメント(0)

 

土日、大阪は雨、雨、大雨の天気でした。

 

 

「雨は嫌いでち。。。退屈しているでち。」

 

 

あいのヒートもぼちぼち治まってきたようなので

昨日、獣医さんにフェラリアの薬を貰いに行く予定でしたが・・・・

 

 

大雨の中、高速飛ばすのは怖いので中止。

晴れた日に行くことにしました、命が惜しいですから。( ̄ー ̄;

 

 

本当はもっと早めに行きたかったのですが、

フェラリアのお薬を貰う時に血液検査と健康診断するので、

出来ればヒート中ではなく、ちゃんとした結果の出る時期を狙ってたんです。

 

 

なので、私の部屋の窓辺には

 

コードレスの蚊取り機と液体の虫よけリキッドを置いて

出来るだけあいパピに虫が寄らないようにしてたのですが・・・

 

 

また、伸びたので・・・・

 

 

雨がやんだらコレもベランダに吊るすことにしました。

 

 

でも、

もう時期も時期なので、時間を作って獣医さんに行かねば!!

 

 

連日の雨であいは超退屈モードでしてねぇ~っ。

以前なら大暴れしていただろうに、最近ちょっと賢くなってきました。

 

「でも、退屈で退屈で死にそうでちよ。。。」

 

 

以前は雨が続くと親父の足を齧ったり、

自分の尻尾を追いかけてグルグル回ったり、

狭い自宅のリビングを狂ったように走り回ったり・・・・

してたんですが、もうそういうことには興味が無くなったのかしら??

 

 

お気に入りの音の鳴るボールを持って来て

粛々とボール遊びはするものの、

以前のように暴れたり、イタズラしたりはしないのです。

 

 

突然、あいがお利口になった!!!

と我が家では大騒ぎです。( ̄▽ ̄;)

 

 

何があったのだ!?

 

 

もしかして・・・・コレか???

 

 

 

「賢い!賢い!」と言いながらする頭のマッサージ!!

コレが効いてるのかしら???

 

 

なんだか気持ちが悪い。。。。

怪獣が大人しくなったら、何か企んでるとしか思えない。( ̄▽ ̄;)

 

 

あの・・・・・・。

本当にお利口になったんですか??

 

 

「かあたんとねえたんがあいは賢いと言ったのではないのでちか?」

 

 

そ、そ、そ、そうだったね。( ̄▽ ̄;)

(しかし、本当に賢くなるとは思ってなかったぞっ。。)

 

 

出来ればコレを「ぬか喜び」にはしないで欲しい。

 

 

けど、

こんなに早くお利口になったら拍子抜けやしな。。。。

 

 

飼い主のジレンマは続くのであった。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25