2014年2月 1  2  3   4   5  6   7  8   9   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
トップページ > ◇我が家の愛犬 > あい

あいの最近のブログ記事

真夜中の決闘

| コメント(2)

 

いき馬の目を抜くような激動の現代、

家にいるから、寝ているからと気を抜いてはいられないのです。。。。

 

 

そうです、我が家も同じです。

 

 

我が家では、

真夜中に あいVSねぇーちゃん の熾烈な戦いが

繰り広げられているのです。。。。

 

 

それは、

私が夜中にトイレに立った時から始まります。

 

 

私が戻ると、

暗い部屋の暗いベッドの上にボォ~と白い物体が・・・・・・・

 

「ここは私の場所でち。さっきゲットしたんでち。のきませんでち!」

 

 

そうです、

コヤツが私の布団のど真ん中にドテッ!といるのです。。。。。

 

 

「寝るからのけ!!」と叫んでも無視。。。。

「寒いやんかっ!早くのいて!!」と叫んでも聞こえぬふり・・・・

私に場所を開ける気配はありません。

 

 

昨夜も深夜4時過ぎにゴングの音がチーンと鳴り

真夜中の決闘が始まりました。。。。。(`´)

 

 

最初はおだやかに

「そこ、おどきっ!!」と言いますと・・・・

 

 

「嫌でち。ココはあいの場所でち。。。」

 

 

と抵抗をするので、

ほなら、一緒に寝よかぁ~っ!とばかり

ガバッと抱き締めて布団を被ろうとすると

両手両足をバタバタさせて抵抗し・・・・・・・

 

 

「なにするでち!ヘンタイ!!」

 

 

とか抜かしおる。。。。(;一_一)

 

あげく、

 

「ここはイイでちね、落ち着くでちよ。。」

 

 

と、寛ぎやがる。。。。(;一_一)

 

 

仕方ないので、強制排除作戦を展開し、

あいから私の陣地を奪う私なのです。。。。

 

 

すっかり体が冷えて風邪ひきそうですが・・・・

どんな真夜中であっても、あいは戦いを挑んできます。。。(;一_一)

 

 

私のベッドから追い出されて自分のベッドへ戻ったら

 

 

寒いですからね。。。。

ちゃんと毛布を掛けて寝ております。(^^ゞ

 

 

いつになったら一緒に寝てくれるんですかね。(^^ゞ

一緒に寝たくないなら、なんでベッドに上がるんですかね??

 

 

本当にあいちゃんって、フ・シ・ギ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

絆?

| コメント(0)

 

今年の夏は鬼ほど暑かったけど、

気候の良い時期がぶっ飛んで、

ここんとこ寒いです。。。。ブルブル

 

 

 

あいが敷布団を飛ばして寝てたので

毛布をきせてやりました。

 

 

温かくて気持ちがイイみたいですね。

 

 

 

さて、

パピの目が少しづつ見えてくるにつれ

パピあいの仲も大きく変化してきました。

 

 

以前はあいパピの側に寄ったダケで

ウーウーガウガウ言ってたパピなんですが・・・・

 

 

今では

 

 

自分からあいの入ってるケージの中に入って

一緒に寛いでます。

 

 

パピが後から入るので

 

 

出口にはパピが幅を利かせているのですが・・・・・

 

 

この状態の時に

私、大好物の飲むヨーグルトをいただいておりました。

 

 

すると、

同じく飲むヨーグルトが大好物のあいちゃん、

欲しがってクンクンと泣くんですわ。。。。

 

 

なんで泣いてんねん?!と思ったら、

パピが出口にいるからケージから出られないんですよね。

 

 

パピを踏み蹴散らして行くことも可能だし、

以前の子供なあいだったらそうすると思うんだけど、、、、

 

 

私のヨーグルトが減ってくので焦るけど、

それでもパピに危害は加えないあいになんだか感動しました。

 

 

やっと、あいの様子に気づいたパピ

サッとケージから出てくれたので、

ギリギリでヨーグルトにありついたあいちゃん。。。。

 

 

こういうあいを見ると、大人になつたんだなぁ~って思うし、

パピと兄弟の絆で結ばれているんだなぁ~って思って

胸と目頭がジーンと熱くなる私です。

 

 

犬を飼ってると色々とあるけれど、

大変なこともあるけど、

こういうほっこりな経験が出来るから

犬飼いはヤメラレナイんですよねぇ~っ。

 

 

あぁ~っ、幸せだなぁ~~~~♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

ひだまり

| コメント(0)

 

天気の良い日は南向きの窓際で

うたたねする我が家の愛犬たち。。。。。

 

 

 

窓から差し込むお日様を浴びて

気持ち良さそう。(*^^)

 

 

 

あいも、、、、、

パピの場所を横取りしたのと、お日様の光で

Wに気持ちが良いんだろうね。(^^ゞ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

ムカつく犬・・・・(-゛-メ)

| コメント(0)

 

この間の工事から

ムカついてばかりの私です。。。。(・・、)

 

 

工事中は、

もうドドドッと疲れてしまって、

正直、もう懲り懲り!!でした。。。。。

 

 

すごーーーく疲れてるのに

毎朝ピッタリ6時半になるとワンワン!と吠えまくるのが、

 

コイツ。。。。。

 

 

これが一度吠え始めたら、休憩ナシで吠え続けます。

めちゃくちゃ煩いいです。。。

 

 

疲れているから少しゆっくり寝たいのに。。。。。

貴様は鬼かぁぁぁぁぁ~~~~!

 

 

「諦めの悪いのが私の取り柄だぁーーに。フン。」

 

 

と、まあ

親戚関係のこととか、とにかくムカつくことばかりの毎日です。

ここんとこ。。。。

 

 

初詣には厄落としの神社に行こう!って決めてます。(;一_一)

 

 

しかし、良い事も1つありました。

 

 

 

あいパピの距離が縮まりました。(^▽^)

 

 

工事中はリビングで放し飼いしてましたが、

仲良くとはいかないものの、お互いに距離を保ちながら

良い関係を築けている様子です。

 

 

「姐さんの足、臭いでちね。。。水虫でちか?」

「うるへぇーっ、ウツすぞボケ!」

 

 

と、まあイイ感じなんですわ。(^^ゞ

 

 

 

本日はパピちゃんのお目目の通院です。

 

 

早くエリザベスから卒業出来るとイイのにねぇ~~~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

あいの訓練

| コメント(0)

 

うちは飼い主がボォーーーとしてるタイプなので、

あいちゃんも大らかぁ~にすくすくと育ってます。

 

 

「すくすく育ってるでち。」

 

 

この間からあいの話を訓練士の先生から聞いては

笑い話のネタが絶えない我が家なんですよ。

 

 

フリスビーしたら最初は凄いヘタで先生大爆笑!!

その話を聞いて、飼い主も大爆笑だったのが、

次にすると、なんと!上手になってた!!

てなことが何度かあったのだそうです。

 

 

飼い主曰く

「先生、うちのあいには神が下りてくるのかもぉ~♪」とか。

 

 

その度にその話は先生と飼い主家族の笑いのタネに

なっています。

 

 

「あいは真剣にやってるでちのに。。。。」

 

 

うん、分かる。分かる。

 

 

あいちゃん、ちょっと落ち着きの無い奴でして、

「待て」でキョドってしまうらしくって、

先生もそれはかなり心配されてました。

 

 

で、

先輩の訓練士の先生に相談されて

皆さんであいを見てくださることになったそうなんですが・・・・

 

 

なんと!

先輩訓練士の先生が見ておられる時には

ビシッと決めてみせたんだそうです。w( ̄o ̄)w オオー!

 

 

帰って来る時先生が

あいちゃん、待ての練習しましたか?」とお尋ねになりましたが、

 

飼い主、覚えがありません。

 

 

先生曰く

あいちゃん、自主練してるのかな?」って。

 

 

母に話すと「あいはあんたに似てるんやわ!」って。

何故かと尋ねると、水泳やってた時、

一番練習しないサボリな私なのに

大会に出たらメダルとか貰って帰って来てたからって。。。

 

 

なるほど、そういう時代もあるにはあった。

確かに、私は練習は嫌いだったけどね。。。。

確かに、あの当時は本番に強かった。

 

 

私に似たのかしら?

良いとこ似るのはエエけど、

悪いとこ真似せんといてなぁ~~~!!

(自慢やないけど、悪いとこの方が多いし・・・・)

 

 

まぁ、何かにつけ色々話題を振りまいてる

あいなんですよ。

 

 

「やる時はやるタイプなんでち。」

 

 

あいあいのペースで楽しく頑張れば良いって

そう思ってるんですよ。

 

 

ラブは凄く訓練の才能があったので、

飼い主がボォーとしてても、勝手に頑張って、

色々な競技会でいっぱい賞を貰って来てくれて、

思いもよらず飼い主として良い思いをしましたが、、、、、、

 

 

あいはねぇ。。。。。

なんか、飼い主の欲目をもってしても

あいにはどうもラブのような適性は認められない

そんな気がするんですよ。

 

 

ラブは3月から訓練を開始して、その年の秋の競技会では

すでにビシバシ良い成績を取ってきてましたから。

 

 

あいは4月から始めたけど、

まだまだ競技会はお呼びじゃないですもんね。

飼い主、欲目で見てもそう思います。

 

 

でもね、

あいラブと同じで訓練が大好きだし、先生も大好きだし

毎回とても楽しそうに行ってくれるんですよねぇ~っ。

 

 

訓練性は今のとこまだ開花してないけど、

(しないかも知れないけど。(汗))

あいは笑いを振りまく才能はラブ以上です。

何かする度に面白くて楽しくて。

 

お陰で毎日退屈する暇が無いくらい

楽しくて充実した日々をおくってます。

 

 

賢くなるスピードはラブには遠く及ばないけど、

でも、一歩づつ確実に日々賢くなってるって

飼い主、ボォーとしてますが、感じております。

 

 

「うさぎとかめ」の話にもあるように

最後は地道に頑張ったものが勝つってこともあるんだし、

あいあいのペースで頑張れ!!

 

 

ねぇーちゃんは、あいには期待しないで、期待してるぞぉ~~~!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25