病室替わりましたぁ~。
ずっと(1日を除く)個室でのーのーと暮してましたが、
2人部屋に移動しました。
私は自由人なので、1人が良かったのですが、、、、
さすが、重症な人が目指して来る病院ですねぇ~、
重症患者が多くて個室が足りないらしい。。。
明日、集中治療室から戻る人の個室が確保出来ないとかで
看護士長さんからお部屋を替って欲しいと言われたのです。
なんでも、個室の他の人は重篤な人ばかりで私が
一番元気だったらしい。( ̄▽ ̄)
心配してた同室の人は同年代で、犬好きで話にくい人ではなさそうなので一安心。
実は1日ダケ2人部屋に行ったことがあって、
その時の同室の人は年配の女性で、口を開けば嫁の悪口ばかり、、、
それと自分の娘の自慢話。
携帯のメールを教えてくれと言うので、その時は私も、まだかなり調子の悪い時だったけど教えてあげるけど、、、、、
何か言えば「知ってる」って言うくせに実は何もわかっていない
教えるのに一番厄介な人種で疲れ果て、、、、
決め手、凄い犬嫌いな人で犬の話をチラとでもしようものなら
「私は犬アレルギーなの!もの凄くキツイのよ!犬の話はしないで!!」と言われ、、、、、
これは辛抱たまらん!と夜明けを待って早々にお願いしに行って個室に戻してもらったのでありました。
犬命の私は犬嫌いって人は付き合いにくいです。
入院も長くなると犬好きの看護士さんと犬の話したりもしますが、私が犬好きって聞いて「私も犬好きなんです」と話しかけてくれる看護士さんもいて、やっぱ犬好き同士は居心地がいいなぁ~って思います。(^ ^)
犬の話をすると、、、あいに会いたくなるけど。。。。
まだ外出も出来ないけど、外出が許されたら、、、
まず、あいに会いに行きたい。
-- iPadから送信
ご無沙汰してます。(^ ^)
なんと、まだ入院してますが、元気です。
元気度から言うとすぐにも退院してイイくらいですが
なかなか退院できません。(;_;)
そのうち退院して、またあいとのバトルな生活をブログに書きたいと思ってます。
何が辛いって、あいに会えないのが一番辛い。。。。
あいが何時も私と一緒に寝てた私の部屋ではなく
玄関で寝ていると聞くとグッときます。
また、私の部屋に私を探しに行くと言う話もグッグッときます。
今回、本当に健康って大切だと実感です。
愛犬家の皆様、
あなたの健康はあなたダケのものではありません。
気になることがあれば放置せずに病院へ!!
早ければ早いほど軽くすむようですから。
-- iPadから送信
何処かの誰かがお水を飲んで「甘露、甘露」と言ったとか言わなかったとか聞いたことがありますが、、、、、、、、
生まれてこの方水は私には無味無臭な飲み物でしかありませんでした。
この画像は現在の私の楽しみの全てです。

ことに水!!飲めないけど、口をすすぐのはOKなんです。
最初は水道水ですすいでましたが、たまたま残ってたペットボトルの水を使ったら、、、、、、
まさしく「甘露、甘露」!!
あの話は本当だったことを知りました。
今は水道水を冷やして使ってます。
冷たい水は更に甘露であります。
こんな経験しなかったら水の味なんか一生わからなかったです。
こんな経験してまで知るほどの値打ちは無いとは思いますが。(^^;;
私の絶飲食の治療は、まだ終るメドが立ってません。
昨日の部長回診で部長先生から「ダイエットになるからね(^ ^)」と、、、
痩せなくてイイから何か食べさせてーーーーーー!!!
せめて水!!水が飲みたいーー!!
-- iPadから送信
本日、入院5日目です。
なななな、なんと!!ずっと絶飲、絶食中です。(;_;)
水一滴すら飲めません。
しかも、何時から飲み食いできるかも不明。。。。。
もちろん、何時帰れるかも不明。。。。。
24時間点滴して、ひたすら安静の毎日。
そんな中、
面白いネタがあれば更新したいと思います。
ちなみに私は病気なのに無駄に元気な患者でしてね、、、3人の主治医の先生の中に1人、私が元気過ぎて自覚が足りん!と思ってる先生がいて、その先生は恐いです。
先生って、マスクしたら誰が誰か分かりません。
顔を認識するのに格闘中です。
-- iPadから送信
最近のコメント