坐骨神経痛緩和策として
腰痛ベルトを購入しましたぁ~♪
本日、早速つけて散歩に行きましたら、
私の体型が悪いのか、
付け方が悪かったのか、
歩いていると
ずんずんと下がってしまって。。。。。
なんか、最後には意味が無くなってました。![]()
んで、途中で足が痛くなってきて
帰り道、立ち止りながら歩いてると・・・・

「どうしたのでちゅか?大丈夫でちゅか?」
と好き勝手に歩き回ってたあいが
戻ってきて、私の顔を見に来てくれます。
そして!あろうことか
あいが帰り道の3分の1程度を
私の左サイドにピッタリとついて
私と歩調を合わせて歩いてくれたんですっ![]()

「ざっとこんなもんでちゅよ。」
これって、訓練の成果ですよねっ!ねっ!
凄い!まだ半月余りなのに!!
まだ始まったばかりだけど、
片鱗はあちこちで見えて来ています。
この間、仕事場近くの公園から帰る時に
横断歩道で信号待ちしていたら・・・・
何も言わないのに、
ちょこんとお座りして待ってたり。。。。
一番、凄いな!と思うのは
体型!
しっかりと運動をさせてくださっているようで、
ウエストラインがぐっとくびれてきました。
以前のラブのような
筋肉質な良い体型になってきつつあります。![]()

「あいたんはナイスバディーでちゅよ。」
あいは先生のこと大好きだし、
毎回大喜びで訓練に行き、
そして大喜びで帰ってきます。![]()
良い先生に出会えて良かったなぁ~って
家族で喜んでます。![]()
ただね・・・・
家では散歩の時、出勤する時
ちゃんと大人しくリードを付けさせるあいなのですが、
訓練の行き帰りはテンション激上がりで
一瞬もジッとしていられなくて
毎回、先生か私があいを取り押さえて
リードを付け替えてます。![]()

「だって、嬉ちいのでちゅからね。アゲアゲなんでちゅ。」
そういう時、
あいはまだ子犬なんだな・・・って思います。
大人になったら落ち着くのかな?
何より、そんなに大喜びで訓練に行くのは
きっと楽しいからだろう・・・・
何よりもそれが一番だよね。![]()







コメントする